せっかくの休みなのに,今日も自宅で休養.
しかも,座って作業というわけにもいかず,ほぼ一日寝てました.
昨日よりは元気になりました.
明日から出勤なので,しっかり休みます.
9月20日 3973歩
せっかくの休みなのに,今日も自宅で休養.
しかも,座って作業というわけにもいかず,ほぼ一日寝てました.
昨日よりは元気になりました.
明日から出勤なので,しっかり休みます.
9月20日 3973歩
昨日の話.
朝.起きたらやっぱり喉が痛い.とりあえず,寝とこうと寝ていたら,昼の3時.朝食も昼食も食べる元気がなかった.
何か食わんといかんと思い,4時ごろフラフラしながら買い出しに行った.カップ麺を取ろうするが,力が入らず簡単に掴めない.何とか帰ってきたら,疲れてしまい,床の上でまた寝る.
7時ごろ,ようやく湯をわかして,カップ麺を食べた.そして,また寝た.そして2時30分ごろに起きる.
昨日の睡眠時間:21時間
寝すぎて腰が痛い….
いったい何なんだ….座ってもいられないなんて….
今日(20日)まで休みなので,おとなしくしておこうと思います.
病院に行くにしても,これといった症状がないので行けない.
・熱はそんなにない.36.5℃
・吐き気とかもない.
・のどがちょっと痛い
・体が重い
9月20日 3882歩
鼻とのどが何だかムズムズする.かぜかなぁ….
今から博多駅に行くので,今日の日記はのちほど….
15:00 EASY LINE(386)
15:40 さよならプヨプヨボディ
16:20 ポールストレッチ
17:00 EASY LINE(387)
18:19
23:51追記
回転寿司屋に行った.
何かちょっとフラフラする.風邪がひどくなったのかなぁ….
9月18日 14640歩

青森空港で海鮮丼を注文していたら、放送で呼び出された。詳細はあとで書きます。
取り合えず、福岡に帰り着いた。疲れた。
23:12 追記
午前 物理学会
15:25 バス・弘前発
18:20 バス・青森空港着
※青森空港は霧の中.乗る予定の飛行機(18:20)は着陸できるか調査中.とりあえず,チェックイン.
16:40 ヒマなので,レストランで夕食を注文して,待っていると,「はじめての空港呼び出し」.乗る予定の飛行機が着陸できるかわからない上,遅れると乗り継ぎできない可能性があるとのこと.伊丹乗り継ぎを羽田乗り継ぎに変えてもいいということなので,「早く福岡に帰れる」と思い,変更した.
16:50 夕食(海鮮丼)を慌てて食べる
17:00 保安検査場通過
17:26 11分遅れで青森を出発
18:50 20分遅れで羽田に到着
乗り継ぐ飛行機は18時55分出発予定で,乗ってきた飛行機はなぜか駐機場へ.バスではなくて,特別マイクロバスで移動するものの,間に合わず,次の便に乗ることに.
19:34 4分遅れで予定の次の便で羽田を出発
21:15 定刻に福岡に到着
22:00 帰宅
※後で調べたら,もともの乗る予定の飛行機はちゃんと飛んだみたいで,しかも,同じ時刻に福岡に着いたようだ.ひとりで振りまわされたような感じです.ま,珍しい経験ができておもしろかったけど….つかれた….
9月17日 15025歩
23時に寝たら,3時半に目をさまし,それから1時間おきに目がさめた.
いろいろ夢を見た.
4時半ごろには地震があった.結構長い間揺れた.震度3らしい.
午前中に発表して,午後(夕方から)福岡に帰る.
18:20 青森→19:55伊丹(JAL2158)
20:15 伊丹→21:25福岡(JAL2061)

弘前城に行ってみた。中には入っていない。
物理学会行って、歩きつかれて、イトーヨーカドーでコーヒー飲みながら休憩中。
20:22 追記
今日も飲んだ.現在,酔っぱらい中.酔いがさめたら,発表の練習をしてから寝よう.
昨夜は暑くて眠れなかった.エアコンの温度が28度になってて,節電だから仕方ないか…と思いつつも,風量を弱から強に変えてしまった.
* 節電のためなのか,ホテルの廊下が暑い.部屋に入ったら,やっぱり暑い.
* 自販機のライトが消えている.
* トイレの電灯が消えている.
* 昼間,東北電力の電力使用率が90%を超えたらしい.
弘前(青森)の印象
* 道路の路肩が何となく広い.除雪のため??
* 信号機が縦に並んでいる.豪雪地帯だから?
* ホテルから弘前大学まで,歩いて30分.明日は雨らしい.どうしよう….
9月16日 18998歩

朝の岩木山。

弘前に着いた。18時は薄暗くなっていて、撮るものがないので、駅にあるものを撮ってみた。
11時に自宅を出て,13時の飛行機に乗り,青森に着いたのが16時30分すぎ.それから,バスで1時間.着いたのが18時.移動6時間.ちょっと疲れました.
* 4年ぶりの飛行機
* はじめての飛行機乗り継ぎ(羽田空港で端(9番)から端(19番)まで歩いた)
* アイスコーヒーを何杯も飲んだ(自宅,福岡空港,飛行機2)
* 一月ぶりにビールを飲み,酔っぱらった.
発表の練習をしたほうがいいんだけど,やる気になれない.練習するとスライドを書き直したくなる.ちなみに発表は明後日.
9月15日 17261歩
昨日の夜からドタバタしてました.
* Windows7でlatex-beamerが使えるように設定(2時間)
* 追加グラフの作成(2時間)
* 荷物をバッグに詰める(30分)
プログラムミスで計算中に4Gのメモリが一杯になったり,cygwinとMeadowのパッケージがごっちゃになったりして,結局ドタバタしてしまった.結局,cygwinとMeadowは再インストールした.
そして,今からドタバタ.
9:30 ヨドバシカメラにドラクエ123を買いに行く
11:00 昼食を食べて福岡空港へ
13:00 福岡→14:40羽田(JAL316)
15:20 羽田→17:35青森(JAL1207)
今日からちょっと遅めの夏休み!
明日,青森に行くのだが,13時の飛行機なのだが,
・発表の練習をしなくちゃ….
・学会の準備に「おまけ」をつけ足したくたくなってきた.
・・「おまけ」をつけ足すには,自宅の計算機で計算しないといけない.
・持って行くパソコンでもスライドを編集ように設定したい….
・荷物をカバンにつめこんでいない….
…といって,何から片づければいいのか,よくわからん.
といいつつ,毎月のWindows Updateを実行中.
目標は24時30分に寝ること!
あと,4時間….
19:00 EASY LINE(385)
飛行機に乗るのは,たぶん,4年ぶり.
9月14日 15229歩