11月28日 22213歩
福岡で初雪観測らしい.
11月29日 19296歩
19:00 EASY LINE(478)
19:30 キネシス(101)
20:00 EASY LINE(479)
20:45 みんなで腹筋(179)
11月28日 22213歩
福岡で初雪観測らしい.
11月29日 19296歩
19:00 EASY LINE(478)
19:30 キネシス(101)
20:00 EASY LINE(479)
20:45 みんなで腹筋(179)
雨と風.
油断すると時間が逃げてゆく….
19:00 EASY LINE(475)
19:30 HOT SHAPE
20:00 EASY LINE(476)
20:30 みんなで腹筋(178)
21:00 EASY LINE(477)
本当に冷えてきました.
11月27日 14837歩
少し,やる気になった?
19:00 キネシス(100)
19:30 EASY LINE(473)
20:00 みんなで腹筋(177)
20:30 EASY LINE(474)
21:00 Cardio Wave 15分
寒くて,静かな日々….
11月26日 13980歩
風と雨.
セーターを着ていたら暑かったが,夕方になると寒くなった.
18:30 EASY LINE(471)
19:00 みんなで腹筋(176)
19:30 Cardio Wave
20:00 パーソナルトレーニング
20:30 EASY LINE(472)
21:00 ボディメンテナンス
11月25日 22880歩
朝夕は寒いが,昼はまあまあ暖かい.
布団を干しました.
15:00 EASY LINE(470)
15:30 HOT SHAPE
16:00 ポールストレッチ
11月24日 12089歩
半年前からの話だが,メモを残しておきます.うまくいった時のメモです.
新規購入したNUCにDebian7をインストールした → インストール自体は終了したが,ブート不能.
* GRUB “error prefix is not set” の画面が出て,黒画面
* リリースノートにもうまくいかない記述あり(BIOSでUFEIを有効にしてインストールする場合)
○USBメモリを使った起動方法(5月にわかった)
1) USBメモリ(インストーラー)を入れてブート
2) grubの画面で”c”を押して次のコマンドを実行
grub> search -f /boot/grub/grub.cfg
出力結果をメモする.ここでは,(hd1,gpt2)とする.
3) 次のコマンドを実行
grub> configfile (hd1,gpt2)/boot/grub/grub.cfg
これで起動する.次回からは,configfileのコマンドを入力するとGRUBが起動する.
上と同じことを毎回起動時にするのは面倒なので…
○/boot/efi/EFI/BOOT を作って,grubx64.efi をコピー する(10月にわかった)
# cd /boot/efi/EFI/
# mkdir BOOT
# cp debian/grubx64.efi BOOT/bootx64.efi
参考サイト:https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=14874
バタバタ,ウロウロしていた一日だった.
博多駅に何回行ったのかなぁ….イルミがきれい….
キャナルシティもイルミがきれい….
そして,人だらけ.写真を撮ろうとする人だらけ.
11:30 EASY LINE(469)
11月23日 24129歩
寒くなって,静かな日が続いています.
(書くネタがありません…(笑))
19:00 EASY LINE(467)
19:30 キネシス(99)
20:00 EASY LINE(468)
20:45 みんなで腹筋(175)
11月23日 15315歩

2013.11.21 ボジョレー・ヌーボー@Bar WAZA
ワインを飲んで酔っぱらってしまいました.
そんな,11月21日.
相変わらず,寒いです.
11月21日 13529歩