掃除→勉強→昼寝→運動

8:00 部屋を掃除機を使って掃除する
10:00 勉強する
12:00 フトンを干してたら,雨が降ってくる
14:00 眠くなり昼寝をしてしまう
16:00 運動にでかける

16:30 EASY LINE(161)
18:30 EASY LINE(162)

勉強しなきゃと思うんだが,もう眠い.

足の痛みがおさまらない.筋肉痛じゃなくて,筋肉,痛めたかなぁ.

ちょっと油断したら,10.3kWh.
パソコンの使用時間と換気扇が原因と思われる.
4月23日 7079歩

4月22日

勉強するぞ,勉強するぞ,勉強するぞ….といいつつ,もう眠い.
グラフ書かなくちゃ….正確にはグラフを書くスクリプト?を書かなくちゃ….gnuplotの命令文いじり….

始めるまでが遅いのに,ハマると何時間でも作業してしまう私.

18:30 EASY LINE(159)
19:30 EASY LINE(160)

電力量の傾向はだいたいわかったので,日記での記述は今日までにする.
(3/26) 12.4kWh → (4月10日以降)10kWh超えなし

・昼の換気扇を止めると,9.5時間で0.5kWhの節電
・夜間パソコンをサスペンド状態にすると,6時間で0.4kWhの節電
・照明は案外電気を使うみたい(95W+79W+28W)だから,必要な部屋以外は消灯.

電力量 7.6kWh(夜 5.7+昼 1.9)
4月22日 20744歩

にじ

にじ
夕方、出掛けようとしたら、虹が見えた。きれいだった。

沈んでいた気持ちに光が当たったような気がした。

18:30 EASY LINE(156)
19:30 EASY LINE(157)

足の筋肉痛が治らない….今日は足の裏がつりそうになりました.

ひょっとして,画像の虹は「二重の虹」かなぁ….

電力量 6.5kWh(夜 5.0+昼 1.5)
4月19日 15683歩

足の筋肉痛

足に疲労がたまっているみたいだったが,今日の運動でさらに足に疲労をためてしまったようだ.明日は筋肉痛だな….

博多駅の駐輪場に行ってみた.駐輪場から地下街に出ると,ドーナツ屋だった.

50分待ちだったので,あきらめた.

それから,自転車でキャナルシティに行った.その後,帰宅.

14:40 ジムに行く
15:00 EASY LINE(152)
15:40 さよならプヨプヨボディ 足のトレーニング
16:20 ポールストレッチ ストレッチ中に爆睡?
17:00 EASY LINE(153)

18:40 あきらめたドーナツが気になって,博多駅のドーナツ屋に行く.ドーナツ4個購入.30分待ちだった.
8階の本屋をウロウロ.ヨドバシカメラをウロウロ.

ところで,JR博多シティ8階の男子トイレは絶景トイレになっている.画像を撮ってこようと思ったけど,人がいたのでやめた.ガラス張りの外側に向かって….「絶景トイレ 博多」検索すれば出てくると思います.

今週のドーナツ 11個(月1,火1,木5,日4)
今週のEASY LINE 11回(月2,火2,水1,金2,土2,日2)

電力量 7.7kWh(夜 5.5+昼 2.2)
4月17日 15548歩

ねぼう

最近,早起きが続いていたのだが,久しぶりに寝坊した.

起きたのは午前7時50分.何とか出勤時刻に間に合った.

ちょっと疲れているのかぁ.気がつけば,インフルエンザ後,休んでないし,ジムは3月21日から休んでない.

スーパーでうまそうなつまみを見つけたので,発泡酒飲んでよっぱらい中.今日は早く寝ようと思う.
電灯消して,パソコンをサスペンド状態にしたほうが電気を使わなくて済む.

昼間の換気扇(風呂)は,0.4kWh?
(400Wh ÷ 9.5h = 42.1W)
最近,換気扇を消して出勤するのだが,ねぼうのため今日は消し忘れた.

電力量 7.2kWh(夜 5.4+昼 1.8)
4月15日 14915歩

ちゃんぽんラーメン

ちゃんぽんラーメン
数日前、テレビで放送していて、気になったので行ってみた。ちゃんぽんラーメン。美味しかった。

その後、ヨドバシカメラに行ってドーナツ屋に寄って家に帰った。

ノートパソコンのDVD/CDの調子が良くないので,外付けのDVD/CDを買ってきた.

ドーナツ3個のつもりが,新商品が気になって4個になってしまった….レモンチーズケーキ.
それにしても,オリジナル・グレーズドを食べると幸せな気分になる.甘くて一気に食べられないけど.
・オリジナル・グレーズド 2個
・キャラメルウォールナッツ 1個
・レモンチーズケーキ 1個

電力量 6.8kWh(夜 5.4+昼 1.4)
4月14日 18043歩