鉄板とんかつねぎのせ

鉄板とんかつねぎのせ
我慢できずに、矢場とんに行って来た。鉄板とんかつねぎのせ。うまかった。うまかった。

ドーナツも3個食べた。食べすぎかなぁ。

博多駅ビルの混雑は,まあまあ落ちついてきたように思う.矢場とんは2回目.ドーナツ屋は4回目.

電力量 10.2kWh(779.2kWh)
パソコンをスリープ状態で放置したから使用量が増えた?
3月31日 18292歩

いつかのキャナルシティ

いつかのキャナルシティ
年度末と地震津波と原発事故のニュースで調子が出ない。元々調子が出なかったのが余計出なくなった。

いろいろ考えちゃうからいけないんだろうな….ああいえばこういうとか….

こんな時は、いつかの画像を日記にしてしまおう。
3月10日のキャナルシティ(改装後).

19:00 EASY LINE(125)

電力量 8.3kWh(769kWh)
3月30日 15212歩

あの日の空

あの日の空
地震が起きたあの日の空です。今まで投稿し忘れてました。

3月11日.九州新幹線全線開通の前日.開通日の昼にブルーインパルスが福岡を飛ぶということで,その事前飛行.昼休み,後にインフルエンザと診断されるフラフラの体で,見にいった.

それから2時間後.地震が起きて状況が一変してしまった.
地震,津波,原発事故,….そして原発事故は現在進行中.新幹線全線開通のイベントは中止になった.物理学会は中止になった.

これからどうなってしまうのだろう.そして,何もできずじまいの私.

九州新幹線全線開通と物理学会を目標にしていた私は,目標を失ってしまった.
ただ,研究はインフルエンザで中断中なので再開しないといけないのだが,なかなかうまくいなかい.研究は再開するつもりだが,これからどうなってしまうのだろう.

しばらく,ひとりでゆっくり休みたいところだが,インフルエンザで4日も休んでしまったため,そんなこともしていられない.

体調は良くなったみたいなので,今日からがんばろうと思うのだが,カレーを食べたら眠たくなってきた….

18:30 EASY LINE(121)
19:00 みんなで腹筋
19:30 EASY LINE(122)

ブルーインパルスが松島基地所属だということは,あとで知った.

電力量計 752.2kWh(+9.4kWh)
3月28日 16325歩

3月27日

・9時半まで寝ていた
・ドラゴンボール改が最終回だった(ねぼうのため録画しておいたものを見た)
・パソコンいじり&部屋の模様替え

15:00 EASY LINE(119)
15:40 さよならプヨプヨボディ
16:20 ポールストレッチ
17:00 EASY LINE(120)

月曜から心を入れかえて頑張ろうとするのだが,疲れとか何だかいって週後半で失速,のくりかえし.「やる気の跡が見られない」とはこのことだ!やる気あんのか?→自分.

742.8kWh(+10.8kWh)
3月27日 4808歩

冷え冷え

春だというのに寒い.

電気代ケチって暖房つけてないからなのか,気分的に春ではないからなのか…,それとも年度末の(いつもの)病なのだろうか….

九州でも夏に停電になるかもしれないというニュースを知って,節電の方法はないかと,今ごろドタバタするバカな私.自宅の電気メーターのチェックを始めてみた.
・昨夜 714.2kWh
・今日の夕方 720.6kWh
…6.4kWh = 6400 Wh 何に使ったんだ??

18:30 EASY LINE(116)
19:30 EASY LINE(117)

3月25日 15960歩

基準の○倍

検出された,検出されたとニュースになっているが,基準の○倍だったということだけで,その後は教えてくれないのですね.

昨日の海水中の濃度の件.原子力・安全保安院のサイトにデータが上がっていました.
http://www.nisa.meti.go.jp/

※濃度の単位はBq/cm^3,E+XXは指数表示のこと(E+02は10^2つまり100).
(I-131 3/21 14:30)
放射能濃度 5.066E+00
検出限界濃度 4.245E-02
濃度限度 4.0E-02
水中濃度限度に対する割合 126.7

(I-131 3/22 6:30)
放射能濃度 1.190E+00 Bq/cm^3
検出限界濃度 2.293E-02
濃度限度 4.0E-02
水中濃度限度に対する割合 29.8

昨日と比べて減っている,1cm^3あたり,5.066Bq → 1.190Bq.ま,普通じゃないけど….今後の推移を見るしかないと思う.

Bq(ベクレル)は放射能の単位で,放射性物質の核種が1秒間に何回崩壊するかというもの.話は長くなるが,放射能がわかれば,計算によって,放射線を出す物質の質量がわかる.したがって,放射能を物質の量を表すのに使うことがある.

ちなみに,I-131はβ崩壊及びγ放射をしてXe-131になる.半減期(半分の量になるまでの時間)は,8.02日.

拡散してしまったものは仕方ないので,自然に減るのを待つか,うすめてしまう(空気や水)しかないと思う.

ヨウ素だったら,活性炭に吸着されるんじゃなかったっけ….

おまけ
ネットの記事に「被曝」を「被爆」と書いてあるものがあった.ぜんぜん違うのに….