昼,外で作業してたら,汗ダラダラになった.そのせいなのか,夕方におなかが痛くなった.
19:30 EASY LINE(292)
20:00 みんなで腹筋(96)
20:30 EASY LINE(293)
21:00 キネシス(63)
7月2日 16947歩
昼,外で作業してたら,汗ダラダラになった.そのせいなのか,夕方におなかが痛くなった.
19:30 EASY LINE(292)
20:00 みんなで腹筋(96)
20:30 EASY LINE(293)
21:00 キネシス(63)
7月2日 16947歩
ジムでの運動から帰ってきて,布団を敷いて…,いつのまにか寝てしまっていた….
18:30 EASY LINE(290)
19:00 みんなで腹筋(95)
19:30 キネシス(62)
20:30 EASY LINE(291)
21:00 ボディメンテナンス
7月1日 13824歩
富士登山予定を書いてしまったので,これまでの私の登山履歴を書いてみようと思う.
1980年代 韓国岳(1700m)
1980年代 高千穂峰(1573m)
? 久住山(1786.5m)
1990年 大船山(1786.2m)
1990年代 大浪池 (1412m)
2002年7月 乗鞍岳・剣ヶ峰(3026m)
2003年7月 上高地1500m
2005年7月 御嶽山(3067m)
2006年9月 栂池自然園1900m
2009年7月 赤岳展望荘(2722m)※八ヶ岳赤岳(2899m)には登れず(風と霧)
2011年11月 由布岳東峰(1580m) ※西峰(1583m)には行かず(霧と鎖場のため)
2012年5月 栗野岳(1094m)
2012年6月 平治岳(1642.8m) ※頂上までは行ってない(霧)
2009.07.04 の日記に記載あり:過去10年の登山(その他あり)
乗鞍岳・剣ヶ峰に登った時に山はいいなぁと思った.
御嶽山は,ただただ,きつかった.
八ヶ岳赤岳の時,初山小屋泊.この時,登山用具(登山靴,トレッキングポールなど)を購入.
10:00 起きる
11:30 ひるね
13:30 起きる
15:00 EASY LINE(289)
16:10 博多駅
20:30 帰宅
午後からバタバタの一日.
今年も半分が終わってしまう….
6月30日 9100歩
6月28日
19:00 EASY LINE(286)
19:30 キネシス(93)
20:00 EASY LINE(287)
20:45 みんなで腹筋(93)
6月28日 13196歩
6月29日
13:30 EASY LINE(288)
14:00 みんなで腹筋(94)
夕方はジムを休んでウロウロ.登山用具を見にいく.
6月29日 13196歩
昨日の日記
カルビ定食を肉増量したら…食べすぎた.
飲みに行ったら,木曜日なのに人が多かった.
6月27日 16018歩
朝,ちょっと激しい雨が降った.ちょうど通勤中で.靴がビショビショになった.
19:00 EASY LINE(284)
19:30 HOT SHAPE
20:30 みんなで腹筋(92)
21:00 EASY LINE(285)
6月26日 16837歩
梅雨らしい一日.
19:00 キネシス(60)
19:30 EASY LINE(282)
20:00 みんなで腹筋(91)
20:30 EASY LINE(283)
6月25日 17410歩
今日は腰の調子が良かった.
18:30 EASY LINE(280)
19:00 みんなで腹筋(90)
19:30 Cardio Wave
20:00 パーソナルトレーニング
20:30 EASY LINE(281)
6月24日 17160歩
10:00 起きる(朝から腰痛)
15:00 EASY LINE(279)
16:00 ポールストレッチ
19:00 キャナルシティ→博多駅
21:00 帰宅
6月23日 12110歩