ロフトにお引っ越し…できるのか?
作業を中断して、みそかつ丼を食べに出てきました。
写真は、12月11日撮影の天神某所。人でいっぱいだった。(2004.12.11 18:59)

12月12日 8046歩
ロフトにお引っ越し…できるのか?
作業を中断して、みそかつ丼を食べに出てきました。
写真は、12月11日撮影の天神某所。人でいっぱいだった。(2004.12.11 18:59)

12月12日 8046歩
夕方、天神某所にて(2004.12.11 18:51)

12月11日 16381歩
東公園の紅葉です.(2004.12.11 15:06)

部屋の明かりが付いていた….はっとした.
仕事に行かなくちゃ…,と思ったら土曜日だった.
12月10日 15472歩
エアコンの暖房を入れてみた.暖かくなった.タイマーを1時間にセットした.電気の使用料が心配だからだ.(前いたアパートでは,エアコンと洗濯機を同時に使うとブレーカーが落ちていたほどだ.)こんなケチケチで,冬を越せるのだろうか.もっとも,エアコンを使わなければ,もっと節約になるのだが.
博多駅から自宅まで歩く.
12月9日 32158歩
実は、11月12日に撮影(2004.11.12 20:35)

某銀行本店前で撮影(2004.12.07 18:38)

12月4日の飲み会に行く途中できれいだなぁと思い,
12月7日の忘年会に行く途中で撮りました.
23時前に眠ってしまった.2日続けて,眠ってしまった.
2日続けて,午前3時30分に目が覚めた.8日朝はそのまま眠ってしまった.9日朝は,そのまま起きている.
ねむくなってきた.私が学生だったら二度寝していることだろう.きっとそうだろう.間違いない.
12月7日 24280歩
12月8日 22163歩
かきを食べる.下記のものを食べる.夏季ではない季節に,夏期ではない時期に,海のかきではなく,柿をたべる.
ところで,牡蛎 と 牡蠣 はどうちがうの….
私が食べたのは,柿.
12月6日 22986歩
昨日の風が残っていたのか,昼前は風がびゅうびゅう吹いていた.
お昼ごろ福岡国際マラソンをやっていた.千鳥橋から那の津通りや筥崎宮から香椎は歩いたことがあるので,新鮮な気持ちでテレビを見ていた.
マラソンが終わってから,街に出かけた.年の暮れだからかどうか知らないが,人でいっぱいだった.
そんなこんなで,またダラダラと週末を過ごしてしまった.プライベートにためこんだ問題もいっこうに片づかない.
問題をためこんだまま,1日1日,1月1月と過ぎていってしまう.どうにかしなくちゃ.
12月5日 17453歩