行き帰り,息子が言うことを聞かず.
保育園に迎えに行ってから50分経って,出発できた.
10月27日 8301歩
行き帰り,息子が言うことを聞かず.
保育園に迎えに行ってから50分経って,出発できた.
10月27日 8301歩
仕事復帰,1日目.
朝からトラブル対処.
バテた….
息子は寝る前に一緒に水飲むと,私を誘いに来る.いつも,息子より私が先に寝てしまうのだが,息子が布団の上でゴロゴロしていたので,寝たんじゃないかなぁ.
10月25日 10575歩
1時間早く息子を迎えに行って,帰宅後,息子を公園に連れていった.
公園に行く途中で,砂利の駐車場に寄り道し,暗くなりかけたので,帰ろうとしたら,公園に行くらしい.6時になったので帰っていたら,2つ目の公園に行くと言いだし,仕方なく,公園に連れていく.
一通りのルートをこなさないとイヤらしい.だったら,逆算して,寄り道をやめればいいのに….そう考えられるようになるのは,いつなんだろうか?
お風呂前30分くらい前に,「カーズ」見るといいだし,途中で止める条件で見せたらしい.案の定,お風呂のため中断したら,ダダをこね,強制移動させる.泣き出し矛盾する要求をしつづけ,お風呂1時間.寝ようとしたら,おしゃべりくまもんを見つけ,遊び出す.妻は2階に作業に言ってしまい,しばらく遊んでいるのを見ていたが,これはイカンと思い,クマモンを隠したら,ゴロゴロし始めた.その後,寝たと思うが,私が寝てしまいどうなったかわからない.
10月24日 17191歩
いつものバタバタ月曜日
息子が家に着くころに,「公園行きたい」と言っていたが,暗くなっており,行けずじまい.今度の休みに連れていってあげよう.
保育園の給食をなかなか食べ始めず,時間切れになり,1/3程度しか食べられなかったそうだ.「こうなるから,今こうしなければならない」と考えられるようになるのは,いつなんだろう.昼食前の不機嫌は,眠かったからかもしれない.
10月23日 6776歩
キリン花園のコスモスを見にいった.息子はさっさと歩いて回り,妻はその監視で追いかけ,私は適当に写真を撮っていた.
駐車場は一杯で,周辺道路も渋滞
混まない方向から行き,駐車場はタイミング良く,臨時の駐車場に案内された.
10月22日 6233歩
公園に行って,「帰らん」とダダをこね,
「風呂に入らん」の次は,「風呂から出らん」.
ダラダラと食事.
僕のことキラいなんだろうな….
10月21日 3011歩
インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの同日接種.
ちょっと腕が痛い,
寒くなってきた.さすがに,半袖半ズボンで過ごすのには無理があるか….
10月20日 9303歩
急遽,故郷の自宅に行ってきた.
息子の教育についての相談.
あと,荷物取りと実家に置いている本の確認.
9年ぶりくらいに,新幹線で実家に帰った.と思う.
新幹線は楽だと思った.
10月19日 7179歩
自宅の部屋の模様替え.
本棚にしている,アングル棚をクローゼットの中に入れた.
物理や素粒子の本等.
本の断捨離をしないといけないんだけど,なかなか進まない.
片付け中に左鎖骨付近を扉の金具にぶつけ,微量の出血.
夕方,息子を保育園に迎えに行った.玄関を出て,息子が走り出したので,20代の感覚で全力で走ったら…,左足ふくらはぎが,つった.肉離れではないと思う.
走れず,階段を下りる時に痛む.
左鎖骨付近に,左ふくらはぎの負傷.
10月18日 4650歩
スムーズに靴履いて,スムーズに車に乗せる方法がわからない.
17時30分に迎えに行って,出発できたのは18時頃.
車の中で,突然「ウーバータクシー」.どこで覚えたんだ??
(10/18追記 ミニヨンズのCM中に発見)
10月17日 10892歩