バテバテ金曜日
10月6日 7315歩
バテバテ金曜日
10月6日 7315歩
急に寒くなった.
半ズボンは,ちょっと寒い.
10月5日 7842歩
いつもと違うルートで帰ると,息子が混乱してようで,いつもの貨物列車が見える道なのに,違う方向に行けと主張,それに従わずにいると,ますます混乱.大好きな遮断機(カンカン)を通過すると,見逃したことを後悔したらしく,カンカンに戻れと主張.途中で,動く貨物列車も,機関車「金太郎」も見て,踏切通過の列車も見たのに,帰宅してからも,カンカンに行けと主張.しばらく押し問答したのち,強制帰宅.
結局,ママで落ちついた.
夕食を食べていたら,何やら焦げ臭い匂い.ネットで調べたら,10キロくらい離れた産業廃棄物場で夕方火事があったらしい.風の影響で臭うのかなぁ.慌てて窓を閉めた.
10月4日 8708歩
一日動きぱなしで,疲れた.
毎日,貨物列車が見えるルートで帰宅.
薄暗くなっていたが,動く貨物列車が見えた.
10月3日 13565歩
急に涼しくなった.
10月2日 8534歩
七五三のお参りに行った.
疲れたのか,夕方まで昼寝.
10月1日 2926歩
ショッピングモールに行った.
妻が買い物中,息子と一緒にいたが,息子が何度もエスカレーターに挑戦していた.まだ1人で乗れない.
9月30日 2566歩
いろいろ疲れた.
9月29日 8743歩
息子,3日ぶりの保育園.
いつものように,出発が遅れ,保育園からの出発も遅れた.
9月28日 6891歩
午後休んで,人間ドックの再検査に行ってきた.
再検査の結果,問題なし.これから気をつけよう.
息子の発熱は治まった模様.
休んでいた息子は,昼寝もせず,夕方になっていた.
息子の機嫌が悪く,放っておいたら,その隙に寝ていた.
そのまま朝まで,と妻は言っていたが,21時半ごろに起きてきた.
夕食,風呂を済ませて,寝ようとしたのが23時.
早々に私は寝てしまったが,「水を飲むからつき合え」と息子に起こされた.時計を見たら24時半.
明日,朝起きるのかなぁ.それ以上に,保育園の先生から怒られそう….
4時に起きるはずが,5時40分まで寝ていた.結局,自分の作業ができず.
9月27日 7002歩