10月13日

いいペースで出発できそうだったが,息子が「バナナ食べたい」.仕方なく食べさせると,ダラダラ食べている.私は,イライラしてきて,玄関の外で爆発.息子と妻の姿を見たら,目の前で爆発.息子は怯えていた.家庭内精神的DVだ.何という父親か.もはや父親ではなく,犯罪者だ.

私の精神的DVで,妻も息子も怯えている.即刻,私を排除しなければならない.と思いつつ,ほぼ一日どよーんとしていた.

今問題になっているのは,息子の睡眠時間.昨日は,結局23時まで騒いでいた.私が子どもの頃は,「子どもは,9時に寝なさい」だった.それが実行できていない.もとをたどれば,それまでダラダラしているのだ.

保育園に息子を迎えに行った時に,食事中のテレビの事について言われた.私は,食事中にテレビを見ていると,親に注意されたものだ.すぐの改善は難しいと思うが,どうにかしないといけない.

何とか,21時40分に布団に誘導できた.ただ,いつもとペースが違うからなのか,1時間くらいは,起き出してゴソゴソして,また布団に戻ってきたりしていた.

息子をどうにかしないといけないのだが,自分がボロンボロンの状態なので,そっちもどうにかしないといけない.頭が痛い….

イライラが漏れ出して,親,保育園に情報流出.

10月13日 8880歩

10月12日

午後,バテてた.

背中や,肩,頭が痛いなぁを思ったら,前日に暴れたせいだと気づいた.
腕で頭を殴ったり,腕でカバンを投げつけてたりした.

息子,なかなか眠らず.
保育園は,風呂と夕食の順序を変えてみたら,と提案しているが,パパの怠慢で実行できずにいる.

10月12日 6684歩

10月11日

いろいろあって,朝から爆発.

もともと午後休だったので,午後は散髪に行ってから,博多駅周辺をウロウロ.

帰宅中,息子が,「あっち行け,こっち行け」と言い,要望が通じないと「ぐるりする」と言ったりしたが,コンテナと貨物列車を見たら機嫌が直った.
ちなみに,朝は,道が混んでて迂回したら,電車が見えないかったと保育園に着くまで,怒っていた.

10月11日 13625歩

10月10日

朝から息子に朝食を食べさせる所までは順調だったが,残したスープを勝手に片づけたら,息子が食べたかったと言い,言うことを聞かなくて,困った.結局,ママの手を煩わすことになってしまった.

仕事が長びいてしまい,保育園に息子を迎えに行ったら,息子は玄関ホールで待っていた.窓から外を見ていた.ただ,靴は履いておらず,保育士さんが靴を履かせようとしたら,逃げ回っていた.最近は,またか…と思い,自ら履こうとするまで,待っている.

10月10日 8661歩

10月9日

息子と近くの大きな公園に行くはずが,踏切に行きたいと言うのでまわり道.公園に着くと,まだ踏切に行きたいというので,車でドライブ.家に着くと公園に行きたいと言い出し,結局,最初の目的地の公園に行った.

昼寝をしそびれて,お風呂に入れようとすると機嫌悪し.お風呂から出ると,服を着ない着ないと抵抗.

自分は1時30分に目を覚ましてしまったので,自分の作業をする.

10月9日 3283歩

10月4日

いつもと違うルートで帰ると,息子が混乱してようで,いつもの貨物列車が見える道なのに,違う方向に行けと主張,それに従わずにいると,ますます混乱.大好きな遮断機(カンカン)を通過すると,見逃したことを後悔したらしく,カンカンに戻れと主張.途中で,動く貨物列車も,機関車「金太郎」も見て,踏切通過の列車も見たのに,帰宅してからも,カンカンに行けと主張.しばらく押し問答したのち,強制帰宅.

結局,ママで落ちついた.

夕食を食べていたら,何やら焦げ臭い匂い.ネットで調べたら,10キロくらい離れた産業廃棄物場で夕方火事があったらしい.風の影響で臭うのかなぁ.慌てて窓を閉めた.

10月4日 8708歩