パソコン復活

CPUファンが止まったりしていて,故障していたパソコンが復活した.CPU温度70℃.

CPUファンが回らなくなっていたみたい.手で回してみても,動きが遅かったし….

替えのCPUファンを買いに行って,取り付けた.

グリス塗りに失敗したり,CPUファンがマザーボードにうまくはまらなかったりしたが,なんとか取り付けた.

これを書いてる最中でも,うまくいったのか心配である.
とにかく,CPU温度が30℃程度で落ちついているので良しとしよう.

これでうまくいくのなら,CPU温度が45℃になっているサーバーのCPUファンも取り替えようかなぁ….

7月6日

どうやらパソコンのCPUファンが壊れてしまったらしい.普通に動かすとCPU温度が70℃になる.パソコンのフタを開けて見てみたら,CPUファンが回っていない!

18:30 キネシス
19:00 EASY LINE(279)

21:00 CPUファンを買いに行く

—-
原発再稼動のニュースが気になるのだが,今ごろになって新たな基準を持ち出してきたり,ズルがわかったり…,何か責任の押しつけ合いのように見えてきた.判断を先延ばしにしているだけのような気がしてきた.なんかもうどうでもよくなってきた.

私は,再稼動したほうがいいと思います.同じような地震と津波がここ数年で九州で起きる確率ってほとんどないでしょう.もし起きたとしても対処の方法は訓練しているはず.基準作りは再稼動している間にじっくりやればいい.

今年の夏はエアコン無しで溶けようかなぁ.もう溶け始めてるけど(笑).

エアコンつける行為が悪い事のように思えてきた….あっ,居間の電灯つけっぱなしだ.
7月6日 20259歩
+6.2kWh

ダメ人間

駅の構内を自転車に乗ったまま移動する高校生がいた.駅の放送で注意されたにもかかわらず無視して乗っていた.
それを近くで見ながら,注意できない私.ダメ人間.

世の中,脱原発の流れなのに,どうやってもそういう考えになれない.そういう私はダメ人間?

ゼルダの伝説_時のオカリナ3D_裏

ゼルダの伝説 時のオカリナ3D 裏をクリアした.

* 表ゼルダと左右反対で,記憶とずれていて,迷った.
* ダメージ2倍で,特に前半で苦戦した.

6/23 ゴロンシティまで
6/24 ゾーラの里まで
6/25 炎の神殿直前まで
6/26 炎の神殿まで
6/27 氷の洞窟まで
6/28 水の神殿まで
6/29 闇の神殿まで
6/30 魂の神殿(前半)まで
7/1 魂の神殿まで
7/2 クリア

プレイ時間 25時間50分

プレイ時間(表・裏) 56時間

7月

今日から7月.

今日もネタ切れ.ゼルダの伝説(裏)がもう少しで終わるハズだから,ま,それからかな?

OSを入れ直したい病にかかってしまった.
明日は土曜日なので,ゼルダの伝説しだいでは,明日作業しちゃうかも??

18:30 EASY LINE(267)
19:00 キネシス
19:30 EASY LINE(268)

7月1日 14675歩
+6.9kWh