どようび

7:00 起きる
9:00 でかける
10:00 とこや
12:00 帰宅
13:00 ふとんを干す,部屋の掃除,窓掃除
16:00 ジムに行く

16:30 EASY LINE(512)

18:00 でかける
天神→キャナルシティ→博多駅

21:00 帰宅

それにしても,ここ数日食べすぎです.体重も増加中.さっきも,カップラーメンを食べてしまった.食べても食べてもおなかがすく.

ジムを早く帰ったのは,少なくとも3人にバレました….
12月4日 17488歩

Vine Linux アップグレード →5.2

昨日(一昨日),Vine Linuxを5CRから5.2にアップグレードした.その作業手順をここに書いておく.5CR→5.2の例ですが,5.1→5.2でも同じだと思う.
アップグレードの方法はaptによるものである.昔のアップグレードの手順と同様の作業をした.

Vine Linux アップグレード 5.0→5.1
Vine Linux アップグレード 4.1CR→4.2

インストーラーからアップグレードせずに,aptでアップグレードする私…(笑).
Vine Linux 5.0 → 5.1 → 5CR → 5.2

なお,以下の方法をその実行してうまくいかなくても,私は知りません.自分が何をやってるのか考えて実行してください.

(1)Vine Linux 5.1CR の最新状態に更新する
# apt-get update
# apt-get upgrade

(2)apt-lineを5.2へ向ける ※必要ない(かも?)
/etc/apt/sources.list.d/main.list を編集

(3)apt を更新する
# apt-get update

(4)全体をアップグレードする
# apt-get dist-upgrade
※実行する前に,
# apt-get dist-upgrade –no-act
などとしてみて,どんなパッケージがアップグレードされるのか調べてほうがいいかも!?

188MB をダウンロードするのに 20sかかった.

(5)再起動

(6)/etc/apt/sources.list.d/main.listを/etc/apt/sources.list.d/main.list.rpmnewでおきかえる

/etc/inittab.rpmnewもできていた.おきかえてみたが,予想通りランレベル3で起動してしまうので,ランレベル5で起動するように設定を変えた.

今日もバタバタ

今日もバタバダだった.4つの機器を同時に動かしてて,自動運転なんだけど,調子が気になって,ひとりバタバタウロウロしておりました.今日も昼寝しそびれて,眠いまま帰宅.

18:30 キネシス かなりキツかった
19:00 EASY LINE(508) 飛ばしすぎてバテました

帰宅後,ぬけがらのようになってしまい,ようやく今日記を書いてます.

12月1日 18637歩

あれから10年

12月1日で思い出すことがある.BSデジタル放送が始まったのが,確か12月1日だった.
BSデジタル放送開局記念 デジタルドリームライブ2000
を契約したばかりのケーブルテレビで見たのを覚えているからだ.オープニングにモーニング娘。が出てたから(笑).

それが2000年なので,それから10年経ったのか…と思うとびっくりしてしまう.当時私は熊本で大学院生してました.研究に没頭してました.そして,10年前は,まだ一日の歩数をカウントしてませんでした.ブログは知りませんでした(ブログを始めたのは2004年).あの人にも,あの人にも,まだ,出会ってませんでした.

10年前に思い描いたようにはならなかったけど,まあ,何とか生きてます….

10年後の私は一体どうなっているのだろうか….