考えすぎのコンピュータ2010

私を「考えすぎのコンピュータ」と言われた事がある.今の私がまさにそう.本音は本音であるんだろうけど,決断によって起こりうる事を考えすぎて,結局何もできないで時間だけが過ぎているのである.

と,書いてみたが,2008年にも2006年にも同じような日記を書いている(笑)しかも,「考えすぎのコンピュータ」で検索するとそのページがヒットするからビックリである.

2008年5月20日
http://yk-kamo.blogzine.jp/particle/2008/05/2008_0912.html
2006年6月13日
http://yk-kamo.blogzine.jp/particle/2006/06/post_2921.html

ま,考え続けることが私の「特技?」なのかもしれないけど,ちょっとは本能のままに即行動すれば,違う世界を見れそうなんだろうねぇ.

二日酔いの考え事

今日は一日「二日酔いの考え事」だった.
午前中は,二日酔いで動作も鈍かった.
午後は,録画していた番組を見終わった後,テレビを見ながらいねむりしてた.
夕方にジムに行ったが,調子が出なくて,30分で帰ろうかとも思った.
夜は,ヨドバシカメラ周辺をウロウロ….

私の悪い所だが,自分の中で結論は出てるのに,同じ事を延々と(ウジウジと)考え続ける事だよな.このエネルギーを有効利用できればいいんだけど.物理を考えるとか….

いや,結論は出てたんだけど,昨日人に会って考え直し始めちゃった….ふりだしに戻って考え直したほうがいいのかもしれない.

16:30 EASY LINE(409)
18:30 EASY LINE(410)

EASY LINEは参加すれば数字が増えるから楽なんだけど….

10月2日 10798歩

10月のよっぱらい

18:30 EASY LINE(406)
19:30 EASY LINE(407)
20:30 EASY LINE(408)

運動中に携帯に連絡があったみたいで,帰宅後連絡を取り,でかける.
21:40 出発
22:30 到着

酔っ払いながら帰宅(歩いて帰ってきて,歩いて帰ってきた時の記憶がとぎれとぎれになってる…)
そのまま,倒れるように寝る

2日 7:20 目をさます

ううぅ.まだ頭が痛い….あのワインはおいしかったな….
10月1日 33121歩