ノートパソコン1号

昨夜から古いノートパソコンをいじっていた.というか,再インストールしていた.
SONY Vaio 2002年購入
・CPU: Celeron 900MHz
・メモリ: 256M
・HDD:30G

7年前から3年くらい前はこれでやっていたと思うと,何だか懐かしくなってくる.
で,やったことは以下の通り.
(1)パソコン付属のリカバリディスクで,Windows XP Home Editionをインストール
(2)Windows XP Professional ステップアップグレード
(3)Windows XP SP3にアップグレード
(4)ウィルスソフトをインストールしてみる→重い→アンインストール
(5)Office XP Professional をインストール
Firefoxもインストールしておいた.

これで,ハードディスク使用が4.6Gというのがすごいですね.
さて,このノートパソコンをどのように利用すればいいのだろうか….

5番目の自宅

昨日,帰りがけに昨年12月まで住んでいた「5番目の自宅」に行ってみた.家の前を通っただけだが,家の前を通ったちょうどその時に今の住人が窓を開けていた.

女性だった….

すんません.前に住んでいたのは,ヘンテコリンな男です.でも,女性が1階に住んで大丈夫かなぁ….ドロボウとか….と,いらん心配をしてみる.

ちなみに,
1番目の自宅 水俣 9年5ヶ月
2番目の自宅 水俣 8年8ヶ月
3番目の自宅 熊本 4年
4番目の自宅 熊本 5年
5番目の自宅 福岡 4年9ヶ月
6番目の自宅 福岡 3ヶ月
それにしても,引越すたびに荷物が増えて,引越すたびに引越しが大変だ.

4月1日

いろいろあって,いろいろ考えた….そして,眠かった.

(90)4月1日 16420歩
19:00 EASY LINE(85)
19:30 骨盤体操
20:30 EASY LINE(86)

最近のグチ…
(1)郵便の誤配達ふたたび….私の部屋に前に住んでいた人宛の封書.1回目は還付先に郵送してみたが,私は何も悪くない(はず)のに切手代と封筒代がやっぱりもったいない.2回目が届いた.今度は,封書に「誤配達」と書いて郵便ポストに入れておいた.引っこす時に住所変更の手続きくらいしろーーー!
(2)駅前の歩道.駐輪禁止なのに駐輪してある.自転車は降りて通行するように書いてあるのに,ダイコンをかごに入れたオッサンが自転車に乗って通行中.頭にきて,自転車にイタズラしてやろうかと思ったがやめた.
(3)おかしいことをおかしいまま放っておく,アホな私….だって,めんどうくさいんだもん.
(4)人が忙しそうにしているのに手伝おうとしない,アホな私…,だって,じゃまになるだけだもん.
(5)実際はちょっと寒いのに,自分は寒くないので何もしようとしないアホな私.少しはまわりに気をつかえ.だって,私はアホなんだもん.
……
自分のアホさに頭にきて,…してやろうかと思ったが,やめておいた(笑)
とりあえず,頭は殴ってません.2ヶ月くらい….