上熊本駅

上熊本駅
上熊本駅。新幹線の線路のしたに駅のホームができていた。近いうちに切りかえ工事するらしい。

昨日は、研究室に寄って、それから物理科OBで飲んでました。酔っぱらって12時に宿泊所に到着。

結局、風呂は3回入った。 城の湯から上熊本駅は、徒歩で約10分。これから熊本まで引き返して、新幹線に乗る予定。

にじ

にじ
夕方、出掛けようとしたら、虹が見えた。きれいだった。

沈んでいた気持ちに光が当たったような気がした。

18:30 EASY LINE(156)
19:30 EASY LINE(157)

足の筋肉痛が治らない….今日は足の裏がつりそうになりました.

ひょっとして,画像の虹は「二重の虹」かなぁ….

電力量 6.5kWh(夜 5.0+昼 1.5)
4月19日 15683歩

ちゃんぽんラーメン

ちゃんぽんラーメン
数日前、テレビで放送していて、気になったので行ってみた。ちゃんぽんラーメン。美味しかった。

その後、ヨドバシカメラに行ってドーナツ屋に寄って家に帰った。

ノートパソコンのDVD/CDの調子が良くないので,外付けのDVD/CDを買ってきた.

ドーナツ3個のつもりが,新商品が気になって4個になってしまった….レモンチーズケーキ.
それにしても,オリジナル・グレーズドを食べると幸せな気分になる.甘くて一気に食べられないけど.
・オリジナル・グレーズド 2個
・キャラメルウォールナッツ 1個
・レモンチーズケーキ 1個

電力量 6.8kWh(夜 5.4+昼 1.4)
4月14日 18043歩

ワットメーター付き電源タップ

ワットメーター付き電源タップ
注文していたワットメーター付き電源タップが届いた。2980円。

パソコン関係で電力を測定してみた.結果はそのうち書きます.
電源バカ食いしてると思っていたデスクトップパソコンの値が以外に低かったのには驚いた.

デスクトップパソコン 起動時100W,通常65W.

数百Wの電源だから200Wくらい出るかと思っていた.それでも,一晩中付けっぱなしだったら,
65W × 12h = 780Wh = 0.78kWh.
最近の一日の電力量は8kWhくらいだから,1割か….

18:30 キネシス (久しぶり)
19:00 EASY LINE(147)
※疲れがたまってきたのか,あちこち筋肉痛.

電力量 7.1kWh(夜 5.7+昼 1.4)
4月13日 11130歩

咲きました

咲さくら2011
桜が咲きました。さくらが満開です。

舞鶴公園とか西公園は,きっと桜できれいでしょう.見に行ったことがあるから,見に行かないけど.

せっかく,ジムから20時半に帰ってきたのに,1時間もダラダラをネットを見てしまった…,もったいない.ま,朝30分だけ勉強したから,ちょっとはマシかな.

・(昨日)焼きたてのたいやきの「あんこ」で舌をちょっとヤケドした.ヒリヒリする.
・洗濯機の柔軟剤入れに液体洗剤を(少し)入れてしまった.水で薄めてゴマかしたけど,どうなることやら.

電力量 7.3kWh
4月5日 15831歩

春なんだけど

春キャナルシティ110403
写真はキャナルシティで撮ったものです。

春なんだけど,春って気持ちになれない.花を見ると春なんだなぁと気づかされます.

・窓用のすだれを買ってきて取り付けた.
・自宅の窓掃除をした.
・レンジフードのフィルタを交換した

節電もどきをしているのだが,なぜ今までしなかったのか!と思ってしまう.電気料金の明細を見て,これまで何も思わなかったのか?と思ってしまう.

15:00 EASY LINE(130)
15:40 さよならプヨプヨボディ ダンベル運動.きつかった.
16:20 ポールストレッチ 寝てた…
17:00 EASY LINE(131)

電力量 9.4kWh
4月3日 9259歩

鉄板とんかつねぎのせ

鉄板とんかつねぎのせ
我慢できずに、矢場とんに行って来た。鉄板とんかつねぎのせ。うまかった。うまかった。

ドーナツも3個食べた。食べすぎかなぁ。

博多駅ビルの混雑は,まあまあ落ちついてきたように思う.矢場とんは2回目.ドーナツ屋は4回目.

電力量 10.2kWh(779.2kWh)
パソコンをスリープ状態で放置したから使用量が増えた?
3月31日 18292歩