年度末と地震津波と原発事故のニュースで調子が出ない。元々調子が出なかったのが余計出なくなった。
いろいろ考えちゃうからいけないんだろうな….ああいえばこういうとか….
こんな時は、いつかの画像を日記にしてしまおう。
3月10日のキャナルシティ(改装後).
19:00 EASY LINE(125)
電力量 8.3kWh(769kWh)
3月30日 15212歩
3月11日.九州新幹線全線開通の前日.開通日の昼にブルーインパルスが福岡を飛ぶということで,その事前飛行.昼休み,後にインフルエンザと診断されるフラフラの体で,見にいった.
それから2時間後.地震が起きて状況が一変してしまった.
地震,津波,原発事故,….そして原発事故は現在進行中.新幹線全線開通のイベントは中止になった.物理学会は中止になった.
これからどうなってしまうのだろう.そして,何もできずじまいの私.
九州新幹線全線開通と物理学会を目標にしていた私は,目標を失ってしまった.
ただ,研究はインフルエンザで中断中なので再開しないといけないのだが,なかなかうまくいなかい.研究は再開するつもりだが,これからどうなってしまうのだろう.
しばらく,ひとりでゆっくり休みたいところだが,インフルエンザで4日も休んでしまったため,そんなこともしていられない.
体調は良くなったみたいなので,今日からがんばろうと思うのだが,カレーを食べたら眠たくなってきた….
18:30 EASY LINE(121)
19:00 みんなで腹筋
19:30 EASY LINE(122)
ブルーインパルスが松島基地所属だということは,あとで知った.
電力量計 752.2kWh(+9.4kWh)
3月28日 16325歩
福岡でさくらが咲いたらしい。画像は、新水俣駅停車直前の新幹線さくら。
ということで,パソコンの壁紙も桜にしてみました.
体力はだいぶ復旧した.EASY LINE 2回.
18:30 EASY LINE(113)
19:30 EASY LINE(114)
たいへんな事が起きているが,落ち込んでばかりもいられない.起きてしまったものは,しょうがない.これからどうするかが大事だと思う.
3月22日 18891歩
地震から1週間。そして、明日は九州新幹線1週間。写真は、博多駅の700系レールスター、100系、そして800系新幹線。
いつまでも落ち込んでいても仕方がない.インフルエンザ後,初めて仕事に行ってきた.やっぱり,仕事してないと調子が出ないことに気付いた.ただ,仕事はめちゃくちゃハードだった.
ジムは自粛中.というか,これからどうするか考え直そうと思い始めている.
3月18日 21667歩
今日のキャナルシティ
仕事が長びいたりして,夕方の外出に出遅れた.
19:00 でかける.地下鉄→中洲川端→徒歩→キャナルシティ
19:40 キャナルシティをうろうろ
20:00 博多駅→博多阪急→ヨドバシカメラ→博多駅地下をウロウロ
21:00 3階改札口から帰りの電車に乗る
ドーナツは,20時で45分待ち.人の多さにやる気をなくして,あきらめた.人が多いので駅ビルの上に行くのもやめておいた.今週末は帰省で福岡にいないから,駅ビル探検は再来週かな?
キャナルシティの花がきれいだった.そういえば,3月.春だった.
ちょっと風邪かもしれない.軽い咳.
九州新幹線全線開業まであと2日
明日は,リレーつばめラスト?
3月10日 31051歩
昨日の牛タン
牛タン食べるのに行列に1時間並んだ。3年ぶりの牛タンはやっぱりおいしかった.
それにしても,今日一日並んだ.
6:50-7:30 記念SUGOCA購入の列
7:40-8:20 クリスピークリームドーナツ
20:20-21:20 牛たん炭焼 利久
待ってる間は,携帯いじったり,計算考えたりしとりました.
16:30 EASY LINE(101)
18:30 EASY LINE(102)
3月5日 18933歩
博多駅3階改札口周辺。月曜から使用するらしい。
在来線のホームにエスカレーターをつくっていたが、ここに繋がっているのか。新幹線のホームにも繋がっているみたい。
朝から博多駅に行って来た。SUGOCA,ICOCA,TOICA相互利用開始記念カードを買いに.
6:20 起床
6:50 博多駅到着.列に並ぶ.
7:00 記念カード発売開始(博多駅は4000枚)
7:30 記念カードゲット!
7:35 クリスピークリームドーナツに行ってみたら40分待ちだったので(3時間待ちに比べれば短かい)列に並ぶ
8:17 ドーナツ購入
※画像はクリスピークリームドーナツです.
やわらかくて,美味しかった.
ステーキを食べた。うまかった。
18:30 EASY LINE(71)
19:30 EASY LINE(72)
20:40 博多駅に到着
ケーキ屋→コーヒー豆屋→ステーキ屋→電気屋をうろうろ
2月15日 22814歩