4月8日 16083歩
たんこぶのつづき
右の頭にたんこぶが残っている.
押すとイタい….
普段から怒らないようにしているのだが,
稀に,負荷がかかりすぎると,プチッといくことがある.
あの日は,右手のグーだけでは足りず,
散歩に行き,
それでもおさまらないので,水浴びをした.
もともと,私がアホでバカだから仕方が無いのだが….
4月8日 16083歩
たんこぶのつづき
右の頭にたんこぶが残っている.
押すとイタい….
普段から怒らないようにしているのだが,
稀に,負荷がかかりすぎると,プチッといくことがある.
あの日は,右手のグーだけでは足りず,
散歩に行き,
それでもおさまらないので,水浴びをした.
もともと,私がアホでバカだから仕方が無いのだが….
4月7日 18120歩
ひるねをしていたら,間違い電話で起こされた.
さてさて,にづくりしようっと.
でも,ねむい…
どうやら,近くの女子高の入学式だったらしい.
アタマにきた.プッツンしてしまった.
もともと,私が悪いのだろうが,プッツンした.
でも,怒りの行く先が無い.
人にあたるわけにも,物にあたるわけにもいかず….
結局,
右手のグーで右のアタマを思いっきり,ぶんなぐってやった.
数分後,
アタマにおっきなタンコブがあった.
右手が少し痛くなった.
作用・反作用の法則を実感した.
4月6日 (18時53分の時点で)15811歩
[21:59追記]結局 24331歩.
ウトウト…と3時間くらい眠ってしまって.
現在23時40分.
3時間くらい勉強しなくちゃ….
荷造りしなくちゃ…
4月5日 13939歩
福岡は桜が満開だそうだ.
でも,雨.
しかも,ちょっと強めの雨.
ズボンのスソが濡れた….
4月4日 12990歩
4月3日 16473歩
食堂は人でいっぱいだった.
1年分の歩数の集計をした.
(集計は2004年4月から,1歩=0.6mで計算)
2005年4月3日 6,085,601歩 3,651km
2006年4月2日 12,707,476歩 7,624km
—
1年間の歩数 6,621,875歩 3,973km
(1日平均 18142歩 10.9km)
4月になってしまいました.
今年度は,いいことあるかな?
いや,いい加減に決着を付けないといけないだろう….
気になる事があるので,
春だといっても浮かれきれない,ここ数年.
3月28日 15994歩 5時起床
3月29日 18076歩 ねむる
3月30日 19165歩 5時起床.ラーメン4杯食べる
九州大学は27日が卒業式だったようだ.
熊本大学は24日が卒業式だったようだ.
桜が咲き始めた3月末.
3月27日 21404歩