Ballad3を聴きながら

サザンオールスターズ Ballad3 -the album of LOVE- を聴きながら…
数日前よりちょっと元気になった私です.数日前は,本当につらかった….

泣こうとしても,涙も出ない.例えがみっともないが,吐き出したくても吐き出せない.鼻水が出きれなくて,頭がつまったような感じ….

一人でもへっちゃらだ!と思ったいたが,「支え」が欲しいと,はじめて思った.30歳前にして,はじめて思った.

えっと,何を書こうと思ったっけ….「支え」となりうるような人は,手の届くようなところにはいないので,当面は,適度に休みをとりながら,課題を「ひとりで」片づけるしかなさそうです.

9月28日 32411歩

Synchronicity

Synchronicity(シンクロニシティ,共時性).
シンクロニシティというのかわかんないのだが,時としてびっくりすることがある.
・二人メールを書いて送信したのが同時刻.
・二人で書いたメールや手紙の内容が似ている.
・二人でお互いについて思っていたことが同じ.
理屈も因果性もみあたらない.不思議な出来事….

9月27日 25024歩

秋といえば…

秋といえば…結婚の季節ですか?
ここ2週間で2人の知り合いの結婚(入籍)の報告を聞いた.
いやぁ,めでたいことだ.
その連絡をもらえたのも,何だかうれしいものです.

私の結婚!?…聞かないでください(笑).
ほんとに,いつのことやら….ははは.

9月26日 19333歩

改造?

たぶん,もう一度改造しないとダメだな….

ただ,改造するだけのエネルギーが,もう,残ってないのだ.
コンピュータは再起動すれば,復活したりするのだが,
人間を再起動するわけにはいかない.

思いついて書き残したメモがある.
1 もう,戦えない.
2 空しいのは ないものに ないものねだり だから

やれやれ.

ただ,毎日日記を書くだけのエネルギーはまだ残っているだけ,さいわいだ.

こればっかりは,自分自身で乗り越えるしかないのだろう.
これまで,ひとりで乗り越えてきたように….

完全に,悪循環にハマりこんでしまっている.

9月25日 29734歩
あ,歩くエネルギーも残ってた.

むなさわぎ

ミョーなむなさわぎがした.
何かに導かれるように,出かけた.
結局,どうすることもできなかった.
ま,今の私では,どうにもならないことだ.

あてもなく,天神周辺を歩いた.
博多駅でランチを食べて,帰ってきた.

心身,公私ともに不安定な最近.
半年前よりは,ずいぶんとマシになったが,まだまだ本調子ではない.
2005年の1月に止まったままの時計を未だに動かすことができない.

9月24日 16821歩(14時現在)
「ハウルの動く城」のサウンドトラックを聴きながら….

[追記 22:24]
9月24日 23571歩

メーラー

秋に思うことについて書こうと思っていたが,
メーラーの事について書きたくなったので,
今日は,メーラーについて書く.

一般に使われているメーラーって何だろうか?
やっぱり,Outlook Expressなのだろうか?
私のメーラー歴は次のようになる.
1. Eudora (始めに習ったのがコレ)
2. Emacs+Mew (Linuxに移行してメーラーを変えた.)

Netscape Communicatorのメーラーとか,Thunderbirdとか試してみたが,どうもしっくりこない.Windows上であっても,Meadow+Mewが使えるので,WindowsでもMewを使っている.
が,
メールを送信したら添付ファイルが読めない!と苦情?が来る.
メーラーのFAQを見てもどうにもこうにもならない.
(受信側の問題じゃないのか?とはこわくて言えない)
おとなしく,Windows用のメーラーを使えよ!と言われそうである.
Mewでがんばろうと思っていたのだが,
さすがに毎回苦情を言われるのが嫌になってきた.
ということで,
Mewに似た,Sylpheedを使ってみることにした.
移行作業はうまくいくのだろうか?
メインマシンはLinuxなので,当然Mewでございます.

Mew
http://www.mew.org/

Sylpheed
http://sylpheed.sraoss.jp/ja/

9月21日 20611歩

謎の飲みもの

「コーヒーミックス ICE ROAST カフェオレ」という飲みものがある.
粉をカップに入れて,冷水を入れて飲むやつである.
いつものように,飲もうとして,冷たい液体をカップに注ぐ….
注ぎ始めて,気づく私.
それは,冷水ではなく,麦茶じゃぁ!!!
気付いた時は既に遅し.
こうして私は,謎の飲みもの(コーヒーの素+麦茶)を飲むのであった.

9月20日 19121歩

誠実は力か?

今日は,半分グチです.

中学校の時,私は陸上部だった.
卒業の時に部員から色紙にメッセージをもらうのだが,
練習が厳しかった先生からのメッセージがあった.
そのメッセージが,
「誠実は力だ!」
であった.今でも記憶に残っている.色紙は,実家にあるんじゃないかな?
他のメッセージの1つが
「自分を信じて…前へ…」
この2つの言葉.結構気に入っている.

しかし,この2つの言葉を揺がすような事態におちいっているような気がする.

何もかもが,うまく回らない.
もがけば,もがくほど,うまくいかない.
こんなの,オレじゃない!と思う.
そんな,最近.

会うという目標が無いと,私はこの世にいないな…きっと.
ということで,研究することにしよう.

9月19日 23308歩

岐阜・長野2泊3日

3連休は,3日間とも九州を離れてました.
きになることとかあったけど,台風が気になったけど,本州に避難してました.
16日 名古屋でみそかつ(矢場とん)を食べる
17日 北アルプス・栂池(つがいけ)自然園に行く.植物と山がきれいだった.
18日 台風の後が気になりつつ,帰宅.

小谷村
http://www.vill.otari.nagano.jp/

白馬観光開発株式会社
http://www.tokyu-hakuba.co.jp/

マリオカートとドクターマリオで久しぶりに対戦した.
マリカーはまあまあだったが,ドクマリでボコボコにやられた.
私のツメの甘さが表れてしまったようだ.

9月18日 7194歩