バタバタ

昨日は,昼からオニように忙しかった.
とはいえ,いつものスケジュールだったのだが,気持ちが忙しくなっていた.

昼 トラブルに振り回される.

夕方 ジムに行く
18:30 EASY LINE(375)
19:00 キネシス 肩が痛いのに,またムチャをする.
19:30 EASY LINE(376)
20:00 スロートレーニングをさぼる
20:30 EASY LINE(377)
ジムのあと いろいろあって…
22時帰宅

テレビをつけたら,「天空の城ラピュタ」を放送していた.

24時 雑務を処理しきれずに寝てしまう

21日
7時 目を覚ましたが二度寝に突入
9時 起床

タオルがない?

18:00 EASY LINE(374)
18:30 キネシス
19:00 エキサイトリクライン
の途中で気がついた….

タオルがない.
どっかに忘れたのか?
さがしてみてもない.ジムのスタッフに聞いてみる始末….

タオルを持っていくのを忘れていたのだった….
(タオルはロッカーの中にありました.)

ドジというか,人騒がせというか,ついに「ボケ」はじめたか….あ,すんません,「天然ボケ」でした(笑).

今日のキネシス「も」,きつかった….明日「も」筋肉痛だろうな….

「天然」(ボケ)「危険」人「物」のカモでした(笑)
11月18日 13517歩

2番じゃダメなのだ

2番じゃダメなのか?とおっしゃった方がおられるそうだが…,
2番じゃダメでしょう.

2番って狙って取れるもんでもないし…,1番取ってもそのうち2番になる.
今2番だったら,そのうち3番,4番だ….

とブツブツ考えながら,文部科学省のサイトを見る私.
http://www.mext.go.jp/

研究開発よりも子育て支援っていう世の中なんですかね….
私の考えが「古い」んですかねぇ.

11月17日 15544歩
18:30 EASY LINE(372)
19:30 EASY LINE(373)

週末の私

金曜夜 EASY LINE 3回
へとへとで眠ってしまう….

11月14日 16005歩
午前中 用事
13:30 (リレー)つばめ47号で帰省
・新幹線の熊本車両基地が見えた
・新八代駅の11番ホームの工事をしていた
15:45 駅から自宅まで歩く.30分かかった.

11月15日 7382歩
午前中 ウトウト…
14:47 (リレー)つばめ50号で帰福
17:00 に着いたが,当然ジムには間に合わず….
17:30 とこやに行った.

11月13日

ねぼうした.なんとか間に合った.
雑用を片づけられずに,寝てしまった.

疲れているのか,だらしがないのか….

気合いを入れよ!
と思ったが,
疲れているとしたら,負荷に負荷かけてもねぇ….
ま,だらしがないに決まってるけど….

18:30 EASY LINE(368) 人が集まらず,中止の危機.
19:00 キネシス
19:30 EASY LINE(369)
20:30 EASY LINE(370)

11月14日 16911歩

10時就寝5時起床

ジム行って,博多駅行って,帰ってきたらヘトヘトで,すぐ寝てしまった.
朝,5時に起きて,毎日の雑用を処理中….

18:00 EASY LINE(367)
18:30 キネシス(背中 with 腹筋)最後は動けなかった(笑).
11月12日までのレッスン数:540.

毎日,背筋をいじめたら肩凝り治るかなぁ.
外面も内面も「姿勢が悪い」からなぁ….

・博多駅の新幹線改札(中央)口が1階に移っていた….九州新幹線全線開通まで1年4ヶ月だろうからなぁ….
11月12日 19183歩
出勤までに勉強しなくちゃ….