10日ぶりにジムに行った.10日ぶりにEASY LINEをした.ちょっと息切れした.
徐々に復旧していくしななさそうだ.
・部屋の掃除をした.
・とこやに行った.
・体重を測ったら,1.2kgくらい減っていた.
・ちょっと食欲が出てきたので,カレーを作って食べた
16:30 EASY LINE(111)
※カウントはやめようと思っている.
3月19日 6099歩
10日ぶりにジムに行った.10日ぶりにEASY LINEをした.ちょっと息切れした.
徐々に復旧していくしななさそうだ.
・部屋の掃除をした.
・とこやに行った.
・体重を測ったら,1.2kgくらい減っていた.
・ちょっと食欲が出てきたので,カレーを作って食べた
16:30 EASY LINE(111)
※カウントはやめようと思っている.
3月19日 6099歩
ちょっと歩いただけで,息切れする.
明日から職場復帰する.
ジム復帰はまだまだ先のようだ.
熱は37℃未満の範囲でいったりきたり.
3月17日 2640歩
体調はだいぶ回復した.咳の回数が減ってきた.
60時間ぶりに外に出た(ゴミ捨て).
この非常事態に私は何やってるのやら….復帰は明後日.本当は明日から動きたいんだが,インフルエンザを撒き散らすわけにもいかないので,明日までおとなしくします.
昼,寝ている時にうなされた.
3月16日 264歩
終日,自宅(福岡)で休養.外出せず.熱は下がったが,木曜まで自宅待機.
8:48 36.1℃
(省略)
18:36 36.8℃
こんな時にインフルエンザでダウンしている私が情けない.復帰したら,まずはいつも通りの仕事をすることから始めるつもりだ.
物理学会は中止になった.
3月15日 0歩
熱は下がったみたい.咳は出る.
3/14
17:12 37.2℃
18:51 37.3℃
20:38 37.4℃
3/15
3:06 36.0℃
7:23 35.7℃
3月14日 2494歩
熱があった(38.5℃)ので病院に行った.別室に連れていかれた.
インフルエンザB型だった.
発症してから時間が経っているので,薬ではなく暖かくして寝なさいと言われた.
葛根湯を処方してもらったのだが,薬局の人が言うにはインフルエンザB型は今年珍しいとのこと.
予防接種してたから,症状がわからず,気づかなかったのかな….
3/11
12:00 36.7℃
16:20 37℃
3/13
8:10 37.4℃
19:46 38.4℃
21:15 38.4℃
23:29 38.5℃
3/14
0:27 38.3℃
6:25 38.6℃
7:25 38.7℃
11:06 37.6℃
12:24 37.8℃
現在発熱中.37.6℃.なかなか熱が下らない.
私の事なんかどうでもいい.
地震・津波・事故でこんな事態なので,当分日記を自粛しようと考えましたが,私の無事を知らせる意味で,日記は続けることにします.
3月13日 4989歩
何やら大変な事になってしまいました.コメントできない.ずっとテレビを見ています.
実家に帰省中.
風邪のため発熱中.
3月12日 5998歩
地震で大変なことになっているので,今日の報告のみ書きます.福岡は何も起きてない(みたい).
・朝から風邪.MAX37℃.
・ブルーインパルスの事前飛行を見た,後に記す理由により,明日のブルーインパルス展示飛行は中止になった.
・風邪でフラフラの中で地震のニュースを知る
・風邪のため,ジムに行くのを中止する
・自宅に帰り,地震・津波の映像を見る
・現在,36.4℃
東北地方太平洋沖地震 M8.8
2011年3月11日 19210歩
昨夜も2時まで起きてた….で.朝7時半に起きて,何とか仕事に間に合った.
夜更し(徹夜)ができなくなるとは…,やっぱりトシかなぁ(笑).
昨日,パソコンに計算させてたら,プログラムミスで,4Gあるメモリを消費しつくして,スワップ領域を使い始めてしまったので,どうにかこうにかパソコンをシャットダウンした.久しぶりに焦った.
明日はジム休みだから,夜は博多駅に行ってみようかな….あのドーナツまた食べたいなぁ.
九州新幹線全線開業まであと3日
3月9日 21134歩