インストール大会(笑)

12月のボイラー試験日に,パソコンが届いた.

新パソコンに,Vine Linux 5.0(64bit)をインストール(12月15日〜),旧パソコンに,Debian GNU/Linux 5.0(32bit)をインストール(1月2日〜)した.

とりあえず,設定は一段落.通常生活できる状態になった.

まさか,1ヶ月に2回インストール作業をすることになるとは思わなかった.実はもう1台,Vine Linux 5.0(32bit)をインストール(1月7日未明)していたりする.しかも,自宅のIPアドレスの振り方も変えてみたり…(笑).

去年2月は,Windows XPの再インストールをしていたり,去年秋は,Vine Linux 5.0へのアップグレードをしたり.Mac OS X (Snow Leopard)のアップグレードをしたり,年中パソコンの設定をしているような気がする.

細かいトラブルはあるけど….これで,自宅のパソコン環境は快適になった(はず).いい加減に研究を始めねば….

きのうはすごい風だった.
向い風に向って…,自転車が進まない.

きのうから急に寒くなった.

疲れなのか,体調不良.
体の節々が痛い.背中まで痛い.風邪かと思い体温を測ってみても,35.9℃.

ジムは,EASY LINE 1回で帰ってきた.
18:30 EASY LINE(356)

んで,21時ごろふとんの上でゴロゴロしていたら,そのまま寝てしまい…,気がつけば次の日の9時でした(笑)

まだ,背中が痛い….

昨夜やろうとしてた作業が,やっと終った….
11月2日 12661歩

よるね

「よるね」ってあたりまえのような気がしますが…,
8時半から11時半まで,寝てました.

疲れてたんでしょうね.水曜と木曜を勘違いしてたし.

第2水曜なので,パソコンのアップデート大会をしてました.
・Windows Update
・Adebe Reader のアップデート

自分が使っているHappy Hacking Keyboard(HHKB)ですが,
「HHKBシリーズ世界累計30万台出荷達成」らしいです.
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
私は,HHKB Lite2を2個持ってます.

ねぼう

目を覚ましたら…7時55分.
マジあせった.

明日休むから気が抜けた?
ジムが休みだから気が抜けた?
それとも,疲れてる?

確かに今週は忙しかった.1日少ないですからね.
何とかかんとか,今週を乗り切った.
とはいえ,こんなザマでは10月以降を乗り切れないぞ….
この「ポンコツ」め(笑)

背中があんまり痛いので,「てもみん」に行ってみた.20分コースにしてみた.途中で寝てた….

明日,明後日と2年ぶりの物理学会に行ってきます.
8時30分の「のぞみ14号」に遅れないようにしないと….
新神戸駅ってどんな駅なんだろう….
9月10日 21356歩

4番目

投票に行ってきた.
投票は7時からなのに,6時50分に投票所に着いた.4番目だった.
投票開始の7時には,待ってる人が30人くらいになっていた.

1番乗りの人は,投票箱を開けて「投票箱が空であることの確認」をしていた.
やっぱり本当だったんだぁ….