乙4類危険物試験 10

試験を受けてきた.やっぱり法令が微妙である.
15問中9問正解すればよいのだが,8問しか自信が無い.
しかも,その中にはやっぱり間違いもあるだろうから….今回もダメでしょう.
6月の甲種が目標なので,それまで再再勉強です.
物理・化学:まあまあ.
危険物の性質:知らないものはまったくできでない.

危険物甲種が6月と11月,毒劇物が8月,放射線取扱主任者が8月だったはず….

太宰府市・君畑交差点→那珂川町・博多南駅

危険物試験終了後,ちょっと歩いた.
12:02[ 5591歩] 太宰府・君畑交差点
13:01[11659歩]水城2丁目交差点
13:16[13135歩]白木原5丁目交差点
13:31[14819歩]春日公園3丁目交差点・九州大学筑紫キャンパス
14:32[22455歩]那珂川町(新幹線車両基地)・博多南駅(春日市)
新幹線の発車時刻ギリギリだった.新幹線の車両基地は大きかった.最後は走ってつかれた.

16864歩×0.7m/歩=11804.8 m