仕事終了後,空港へ…
果たして,まにあうか…
それ以前に,
明朝,起きれるのか…
二度寝しませんように…
ラジカセさん,ロフトのめざましさん,机の上のめざましさん よろしくおねがいします.
仕事終了後,空港へ…
果たして,まにあうか…
それ以前に,
明朝,起きれるのか…
二度寝しませんように…
ラジカセさん,ロフトのめざましさん,机の上のめざましさん よろしくおねがいします.
不規則な生活をしてるからなのか,
試験後で気が抜けているだけなのか,
なんとなく
調子が出ない….
試験で燃えつきたわけではないだろうなぁ…
課題は山積しているというのに…
負荷がかかったまま,時間だけが過ぎていく.
負荷を処理しているのだが,
負荷の処理が,増える負荷に追いつかない.
休むと負荷を処理するエネルギーが回復するかもしれないが,
休んだ分だけ負荷が増える.
どこかからエネルギーを調達してこないといけない.
はぁ〜
8月31日 24107歩
9月1日 24916歩
朝,カレーライスを食べて むねやけ
夜,焼きそばUFOを食べて むねやけ
8月30日 23516歩
あさねぼうした夢を見た.
初めて遅刻するぅと慌てている小学生の私だった.
しかし,私が1時間間違えていただけだった.
安心して,そのまま眠った….
現実に戻った.
起床時刻を1時間オーバーしていた.
少々焦ったが,十分間に合った.
8月29日 27037歩
おはぎを食べた。
8月27日 6423歩
8月28日 1877歩
帰宅後,バッタリ…とすいみん.
日が変わるころに目を覚ます.
ボーッとする.自己採点する.
夕食はまだ.昼食はパンだった.
おなかが空いてきたので,そろそろ寝ようと思う.
お酒を飲む気にもなれない….
ただ,何もかも忘れて休みたい.
8月26日 28571歩
23時から2時まで,いねむり.
結局寝たのは朝5時.
結局起きたのは,朝6時40分だった.
起きた瞬間,
『あ,勉強時間:1時間,損したぁ』
と思った私.
とりあえず,試験は終わった.
年中,気になりながら本格的に勉強したのは7月以降.8月になってからは,他の仕事を封印して勉強した.しかし,たまりまくった課題,どうしましょう!
余計なことに首をつっこんでみたり,余計な問題に巻きこまれてみたり,今の私は課題にまみれている.まさに,荷物で一杯になった自宅のようである.
ここで,課題という荷物を整理するなり処理しようと思う.
—
[試験終了後の私]
職場に寄る.帰宅する.
約1ヶ月絶っていた自己規制を解除する.今日の試験の復習をする.
ふらっと,博多駅にでかける.パーっとしたいところだったが,パーっと祝う理由もない.行く店が決まらないので,一人回転寿司に行ってみた.12皿食べた.
でも,何だかすっきりしない.理由はわからない.ねむい.
テレビを見る.そのまま,いねむり.夜中2時に目が覚める.試験前後の混乱した状況を整理しながら,今に至る.
8時30から仕事なんだが,大丈夫なのだろうか….
8月26日 19239歩
試験終了!
得点源にするはずの課目の出来が悪そう.
某掲示板に書いてあった解答(案)と比べてみた.
生物 16/30(53.3%)
法令 19/30(63.3%)
合格基準は,各課目50%以上,全課目60%以上.
他の課目で得点を稼ぐことは期待できないので…,やっぱ不合格かなぁ….
8月23日 トンカツを食べる.22105歩.
8月24日 カツ丼を食べる.16405歩.
試験はあと1日.
カツぞー!!でも,ねむい….