備忘録

パソコン関係の備忘録
・Linux
4月8日,Debian GNU/Linux 4.0 がリリース されたらしい.
家のパソコンの1台はDebianなんだが,いつアップグレードしようかなぁ.

サーバー機 Debian GNU/Linux 3.1
通常使うパソコン Vine Linux 4.1CR
ノートパソコン Windows XP Professional

・TeXのクラスファイル
jsarticle, jsbook はあるが,jsreportは無いと思っていたら,『LaTeX2ε美文書作成入門』の32ページに記述があった.
\documentclass[report]{jsbook}
とすればいいらしい.

おまけ
・「ぼうびろく」なのか「びぼうろく」なのかわかんなくなってしまった.
・漢字が書けなくなってしまった.

俺はMなのか?

がんばりすぎない と決めたハズなのに がんばってしまった.自分をいじめるのがスキなのだろうか?ラジオのCMにあるように,がんばりすぎないようにがんばろう(笑).

・EASY LINE 30分
やってる最中に強度を上げてしまった.
・エアロバイク 3km
・ランニング 1.5km 最高 12km/hまで上げてしまった. 8分1秒

散歩 25273歩

お弁当を買う時にカロリー表示が気になる最近.体重体組成計によると,私の基礎代謝は,1421kcal.今日の散歩で 750kcal.ランニング で約100kcal

それにしても…,最近よくお腹がペコペコになる.一昨日SWISSで買ってきた プティ・マロンでも食べようかなぁ.

がんばりすぎ?

ふと,思った.「俺は,がんばりすぎなのか?」
スポーツジムに行ったら,「訓練だ!」と言い聞かせて,スピードを上げたりしてしまう.つらいトレーニングをこなす自分が好きなコトもあるが…,練習に疲れて帰宅後すぐ寝ていたら何もできない.気分転換がいつの間にか日課になり,やらないと気が済まなくなっている.

ここに書いても仕方が無いのだろうが,研究については3年以上ストレスがかかった状態.他の事でも次々とストレスがかかりっぱなしの状態.4月になって,マシになるかと期待したが,結局同じだった.

1年前の私は,東京に行っていた.「第1種放射線取扱主任者」の免状をもらうための講習を受けるために.これ,最後の日にテストがあるんです.それで,ストレスがかかってました….

ストレス.なんとかかんとかごまかして過ごしているが,よくよく考えると,状況はますます悪くなるばかり.ついには,ブログにもいいことが書けなくなってしまったなんだこのざまは.おまけに,人の話に耳を貸さないひとりよがりときたもんだ.考えても考えても自分の悪い所しか見えない.

完全に闇の中をさまよっているようだ….
一度,ゆっくり休んだほうが良いような気もするが,休んでいる間も通常状態が気になって休んだ気がしない.
休息のための睡眠でさえ,眠った後で「また眠ってしまった」と後悔する始末.休息できる場所なんてほとんどない.

ストレスのかわし方を考えたほうが良いのだろうなぁ.それとも,ストレスをひとりでしょいこみすぎなのだろうか….

と,ダラダラをグチってしまいました.
明日は「いいこと」が書けますように….

4月8日 今日は「はなまつり?」
・EASY LINE 30分
・エアロバイク 3km
・ランニング 1.5km
16833歩

なんだか

なんだか…
ドタバタしているうちに休みに突入し,
ドタバタしているうちに休みが終ってしまいそうだ.

いまだにエンジンはかからないままだし,
自分はアホなままだし…,
いったい何やってんだか….

休みの間,「自分はひとりよがりだ」とブツブツ考えこんでいた….
良くないと思いつつ,やっぱり直せない.

なぁんて,考えながら今日はおひるねをしました.
これからちょこっと運動をしに行ってこようと思います.

私は考え込み始めるとダメみたい.

・エビちゃんのポスターに誘われて,2日連続で「バジルエビフィレオセット」を食べた.
・数日前につくった たんこぶぅ のアトを押すとちょこっと痛い.
・それより,自分自身が痛い(バッカなんじゃないのだろうか…)

書き始めると止まらないので,このくらいにしておこうと思います.
(今日の日記はまた後で…書くつもり)

ひがえり…

熊本にひがえりした.
13時10分発の特急で熊本に行き,23時53分着の特急で帰ってきた.

それにしても,熊本に行きすぎじゃないのだろうか(笑)
1月6日(金),1月12日(金),1月26日(金),1月29日(月)から30日(火),3月2日(金),3月8日(木),3月18日(日),4月7日(土).14週間で8回?って2週間に1回くらい行ってる….もう,しばらくは熊本に行かないといけないみたいだな.
熊本に行くついでに故郷に行ってくればいいのだが,お家が好きな私は日帰りをしてしまう.
ちなみに,3月10日は故郷に「ひがえり」した.

行きは建設中の九州新幹線を見ながら.
・リレーつばめ13号
博多13:10→鳥栖→久留米→大牟田→熊本14:24

今日の帰りは,特急の中で爆睡….
・リレーつばめ70号
熊本22:27(乗車)→上熊本(うとうと)→玉名(寝てた)→長洲(寝てた)→荒尾(寝てた)→大牟田(目をさますがまた眠る)→瀬高(寝てた)→羽犬塚(寝てた)→久留米(ちょっと目を覚ます)→鳥栖(寝てた)→二日市(たぶん寝てた)→博多23:53(着いた瞬間に目をさます).

4月7日 22708歩

はっ!

はっ!
眠ってしまった。つづく

つづき
写真は近くの道路の植え込み.キレイだったのでパチリ.

昨日の話.一昨日に引き続きめいっていた…のだが,いつものようにフィットネスクラブに行く.どうやら,常連になって覚えられてしまったらしい….
インストラクター?の人にそそのかされて「アクアビクス」をしてみた.まあまあきつい.それよりも,自分のピチピチの水着がはずかしかった….しかも胸毛が…もじゃもじゃ.「目の保養?」ができるかなと,「ちょこっと」思ってみたが,私はド近眼.眼鏡を外しているので,ぼやっとしか見えない.アクアビクス中に隣の人を手をつなぐことがあったのだが,隣はオバちゃんらしかった.私を知っている人は想像してみましょう.競泳用のピチピチの水着で競泳用の帽子を被っている私を.きっと吹き出すことでしょう(笑).
そんなこんなで疲れて帰ってきて,昨日は何もせずに寝てしまいました.

・EASY LINE 30分
・ランニング 1.5km 11km/h 約9分
・エアロバイク 3.0km
・アクアビクス 45分

4月6日 19706歩

東公園にて

東公園にて
今日は、お散歩。キャナルシティまで歩いて、さらに博多駅まで歩いた。 つづく

つづき
ヨドバシカメラに行ったら,ニンテンドーDS(アイスブルー)を売っていた.ちょっと迷ったが買ってしまった….

仕事は半人前だし,研究しないといけないし,パソコンをいじりたいし,部屋の整理をしないといけないし,遊びに行きたいし,ビジネス本を読めと言われてるし,スポーツジムに行くことになってるし,ゼルダの伝説をもうちょっといじりたおしたいし,…,いったい何からやればいいのでしょう.そのまえに,はらへった.眠い.

今日はジムの定休日

4月5日 29032歩

追記:半人前未満だな.きっと.

はらへった

最近,よく空腹感に襲われる.ここで,食べすぎちゃあダメなんだろうなぁ.
スーパーに行ったらおそうざいが半額になっていた.

午後に自分を責めてしまった.自分のアホさに,自分のバカさに,成長しない自分にあきれてしまった.
が,夕方に運動をしたらちょっとスッキリした.おでこのたんこぶぅがちょっと痛い.
それでも,私のアホは治らない(笑).

・EASY LINE 30分
・エアロバイク 3000m
・ランニング 2000m

4月4日 16051歩

ねぼすけ病

昨日の話.22時30分に眠くなった.書類を持ってふとんの中に移動….

やっぱり眠ってしまった.

午前5時40分に目が覚めた.
やらないといけないことは山積してるのに….

いいかげんに気合いを入れねば….

減量計画:実行中
素粒子物理学:停滞中
ゼルダの伝説:クリアしてからやってない