新年,2日仕事に行っただけなのに,鹿児島宮崎にドライブに行った.
先週末に行ったのだが,寒い今週に行ったらどうなっていることやら.
1月6日(土)
9時 福岡出発.九州自動車道.広川SA,宮原SA,桜島SAで休憩.鹿児島市内へ.
14時 桜島フェリーに乗る.
14時半から16時 湯之平展望所,烏島展望所,桜島ビジターセンターに行く
16時 宿に着く.桜島マグマ温泉でゆっくりする.
1月7日(日)
10時 宿出発
10時半 埋没鳥居を見に行く
・道の駅をめぐりながら,都井岬へ
・道の駅たるみず→63.7km→道の駅くにの松原おおさき→44km→都井岬灯台
14時 都井岬灯台.帰る時に野生馬をみる.
・東側海岸を宮崎方面へ.途中通行止めで,迂回路を通る.道が狭くてビックリする.
16時 鵜戸神宮
・鵜戸神宮に行く道も狭く,車も多く,交通整理の人が配置されていた.
・結局,昼食は食べられず.帰ることにする
17時半 道の駅フェニックス出発
・山之口SA,宮原SA,広川SAで休憩
22時40分 福岡到着
旅の疲れなのか,
帰宅直後に妻の具合が悪くなり,
その次の日の夕方に私の具合も悪くなった.
811.6km (20.2km/L)