謎の料理(玉葱とじゃがいも入り)
7月28日 19818歩
謎の料理(玉葱とじゃがいも入り)
7月28日 19818歩
『怒』で思い出したんだが,
中学校の頃の校長先生が全校朝礼で『恕』という話をよくされていたような記憶がある.
恕 ジョ
広辞苑によると
同情して相手をゆるす。とがめず、見のがす。思いやる。
という意味らしい.
コーヒードリップ中…
7月27日 21991歩
自分で自分に怒りを覚えた.
本で頭を数回たたいた.本がかわいそうだと思った.
また.怒りを覚えた.
7月26日 28483歩
ちょっと歩きすぎた.
ちょっとつかれた.
7月25日 30182歩
朝から,キャナルシティに行った.映画『アイランド』を見た.見終えたらお昼だった.
博多駅まで歩いた.外は暑かった.
食堂街をうろうろしていたら,焼肉屋のランチが目に止まった.思わず中に入った.
駅で電車を待った.外は暑かった.
自宅で勉強した.物覚えの悪すぎる,カチンコチンの頭はどうにかならないものか!と思った.
カレーの肉を買いに外へ出た.暑かった.
あーだこーだと悩みつつ,考えつつ,オロオロしている自分がいる,しかし,
外は相変らず暑いし,空は相変わらず青い.
7月24日 12047歩
天神をぶらぶら….某デパートの食堂街に行った.先斗入ルという店で和風スパゲティを食べてみた.
頼んだのは,『鴨と九条ねぎスパゲティ』.
注文した後,奥から店員の声が聞こえる….
…
カモネギでーす.
…
こっそり笑った….
7月23日 15516歩
久し振りにバスに乗った.
乗る前に料金を確認していた.180円.100円玉2枚を準備して,バスに乗り込んだ.停留所停止中に両替した.両替後にふと気がついた.
整理券を取っていない…
運転手に事情を説明して,何とか無事バスを降りることができた.
[追記]
自宅で勉強中にいねむりした.
職場の部屋に行って勉強をしようとして,ドアを開けようとする私がいた.が,うまくドアが開かない….やっとのことで,ドアを開けた.部屋の中は真っ暗だった.
そこで夢は終った.
[追記]
2時間の予定が2時間50分勉強してしまった.
中洲で飲んだ.その後,天神で飲んだ.終電のひとつ前の電車で帰ってきた.
お風呂もはいらずに,かけぶとんもかけずに.そのまま眠った.
いつものように,午前5時に目が覚めた.しかし,また眠った.
7月22日 20501歩
たべすぎた…
ねむくなった.
7月21日 18465歩
山で撮った画像.
御岳・下山中に王滝から山のふもとを撮ったものだと思われる.この画像からは見にくいが,奥の建物がある所から登ってきた.一歩一歩登ってきた.
これだけ眺めが良いと嬉しくなってくる.山登りしたかいがあるというものだ.
調べてみると,御嶽山(3,067)は日本14位の高さの山らしい.乗鞍岳(3,026m)は19位.
で,いろいろ調べていたら国土地理院の 地図閲覧サービス(試験公開)を見つけてしまいました.
http://watchizu.gsi.go.jp/
7月20日 22150歩