休みの度にドライブに行くので,疲れが出たのか,一日キツかった.
運動中にめまい.
最近,ジムは休みがち.
20:00 パーソナルトレーニング
20:30 EASY LINE(85)
21:00 Cardio Wave
6月8日 15206歩
休みの度にドライブに行くので,疲れが出たのか,一日キツかった.
運動中にめまい.
最近,ジムは休みがち.
20:00 パーソナルトレーニング
20:30 EASY LINE(85)
21:00 Cardio Wave
6月8日 15206歩
宮地嶽神社と宗像大社に行ってきた.
6月7日 10342歩
(6/8追記)
・自宅→20km→宮地嶽神社
宮地嶽神社は2年ぶり.菖蒲を見に行った.
・宮地嶽神社→10.2km→宗像大社
宗像大社 神宝館で国宝を見てきた
・宗像大社→28.4km→貝塚
途中で道の駅むなかた (17時閉店)に寄った.
ちょっと遠回りなので,距離はもうちょっとある.
■走行距離:71.6km (19.9km/L)
車の定期点検に行った.
昼は運動.
13:30 EASY LINE(84)
14:00 体幹EX
14:30 Cardio Wave
夕方,博多駅周辺をうろうろ.
疲れがたまっているのかなぁ.
6月6日 14983歩
20:00 Cardio Wave
6月5日 18218歩
やる気が出ない….
6月4日 15404歩
空腹状態で体重を測ったら,62kg台だった.
19:30 Cardio Wave
20:00 EASY LINE(83)
20:30 みんなで腹筋
6月3日 14699歩
九州北部地方は梅雨入りしたそうだ.
気が抜けたのか,一日眠くて仕方がない.
20:00 Cardio Wave
20:30 EASY LINE(82)
21:00 (ひとりで腹筋)
6月2日 11420歩
4年ぶりにマウスを買い換えた.今度のマウスは,Logicool M705.親指あたりに10個目のボタンがあるが,認識しない.Windowsだったら,ロジクールのサイトからソフトをインストールし,設定すれば良い.Linuxで動かすまでの記録を記してみる.
(1)キーコード?を調べてみる:xev
1 左クリック
2 ホイールクリック
3 右クリック
4 ホイール奥
5 ホイール手前
6 ホイール左
7 ホイール右
8 サイド手前
9 サイド奥
10 親指クリック
→認識はしているみたい.
(2)xmodmap を試してみる
10番を2番(ホイールクリック)に割り当てようとしてみるが,うまくいかない
(3)Xの設定ファイルは,普通書き換えないらしい
(4)xinput で設定してみる
参考サイト https://archlinuxjp.kusakata.com/wiki/マウスのアクセラレーション
(5)うまくいったので,設定スクリプトを書いて,gnomeの自動起動するアプリケーションに登録
設定スクリプト
ids=`xinput list | grep ‘slave\s*pointer’ | grep -v “Virtual core XTEST pointer ” | sed ‘s/.*id=//’ | sed ‘s/\s.*//’`
for id in $ids
do
xinput set-button-map $ids 1 2 3 4 5 6 7 8 9 2
done
exit 0
参考サイト:http://d.hatena.ne.jp/nokturnalmortum/20120727/1343385462
疲れてヘトヘト.
20:00 Cardio Wave
20:30 EASY LINE(81)
21:00 (ひとりで腹筋)
6月1日 11918歩

2015.5.30 紫陽花@家の近く