寒い一日

午前 運転免許更新に行く
13:00 帰宅

15:00 EASY LINE(23)
15:40 さよならプヨプヨボディ 腹筋640回!きつくて記憶ナシ.
16:20 ポールストレッチ うとうと…
17:00 EASY LINE(24)

運転免許更新で疲れたのか,今(22時)になって日々の雑用を処理している私.

それにしても寒い.

36℃の世界から数ヶ月で-1℃の世界….

1月16日 14032歩

運転免許更新

車の運転しないのに,運転免許の更新に行ってきました.運転しないから,事故や違反もないわけで,ゴールド免許です.朝からゴールド免許センター(福岡市中央区渡辺通)に行ってきました.

9:10頃 博多駅着.徒歩で渡辺通へ.
9:30頃 ゴールド免許センター到着.整理券をもらったが76番だった.
9:50頃 整理券1番から受け付け開始
10:00 違う入口で開くのを待ってた人がやってきて,200番台だったのでちょっと怒っていた.後で見たが入り口は別ですという掲示はしてあったようだ.

10:10 受け付けの順番になる
書類記入→手数料支払→交通安全協会→視力検査→書類提出→写真撮影→講習30分(10:25頃開始)

10:55 新運転免許証を受け取っておしまい.この時点で受付は200番くらいまでいっていた.

・写真撮影の時,シャツがズレて写ってしまい,新免許証を見て後悔….撮り直したい.
・5年の間に法令が変わってしまったのね….
・運転免許証がICチップ搭載になった.免許更新申請時に暗証番号を決めないといけない.
・運転免許証に本籍の記載がなくなった.
・引っ越しの時に警察署で住所変更してたので,免許更新時に住民票は不要だった.

前回の免許更新は福岡試験場までバスで行った(しかも,渋滞に巻き込まれた)ので,近くで免許更新できたのは便利だった.