クーラーが効かない

昨日はクーラーつけてがんばってみたんだが,どうしても30℃以下にさがらない….暑さに疲れて寝てしまう….
今日は,窓全開にしてみました.そしたら,クーラつけてないのに,31.7℃(帰宅直後は34℃台).ことしは窓全開&扇風機で乗り切るしかなさそうだ….暑い時はどっかに避難するか….職場で仕事とか,ジムで運動とか….

ただ,パソコンのファンの回転数が上って苦しそうなんだな….パソコンも止めるか….うぅっ…,仕事(計算)ができん.

7月21日 15526歩
18:30 キネシス
19:00 EASY LINE(292)
19:30 骨盤体操

GSA2010

17日GSA2010に行った来た。その時の記録です。

16日22時出発、17日1時15分着、車中泊。

17日1便
0700 受付
0815 山の中に入る
0830 重機見学
0900 スーパーカミオカンデ見学 タンクの上を見学
0930 カムランド見学 タンクの横を見学
1000 ニュートリノ等セミナー
1030 休憩 うどんを食べる
1100 山の中から出発
1045 解散

スーパーカミオカンデやカムランドを「一般人として」見学.
山の中はちょっと寒くて,暗かった.上着と電灯が必要な理由に納得.
スタッフのみなさま,ありがとうございました.

7月12日 追記
ニュートリノの紙芝居は↓ここ↓にあるみたいだ.
http://www.city.hida.gifu.jp/kanko/kamishibai/

出発前のドタバタ

明日,8時30分の新幹線に乗らないといけないのに,まだ荷造りが終ってません.
明日締切の学会予稿を,まだ送ってません.
どっちも,95%程度は終ってはいるんですが….

・出発前日になって,トラブル(明日,休むのに…).予定してなかった作業をして,汗だらけになった.
・着替えが無い事に気づいてユニクロに買いに行く.
・地下鉄→天神(ミーナ天神→パルコ)→地下鉄→博多(デイトス)
・博多駅をうろうろ.
・トンカツ屋でゴハンとキャベツのおかわりをして,食べすぎる

ようやく,毎日の日課が終った….明日の準備するか….

久しぶりの3万歩超え.
7月15日 30697歩

寝てる間に大雨

寝てる間に大雨が降ったらしい.起きたら,FMから流れてくる情報や外の様子が何かいつもと違う.外ではサイレンが鳴ってました.駅に行ったら電車は止まってるみたいで,タクシー乗り場に列ができてました.帰宅して被害の状況をテレビで見てビックリしました.

雨降ったところに住んでる知人の状況がちょっと気になります….

そろそろ,梅雨の最後かな….そしたら,暑い夏かな….

18:30 キネシス サーキットトレーニング
19:00 EASY LINE(289)
キネシスで完全にバテました….

明日,出勤したら4連休(1日有休取った).
7/16 名古屋・岐阜県に移動
7/17 GSA(スーパーカミオカンデとカムランド見学)
7/18 福岡に帰る
7/19 運動に行く(つもり)

7月14日 21728

湿度89%

朝起きたら,湿度89%だった.たまらず,エアコンのドライ運転をONにしてしまった.

昼は雨が降ったり止んだり.

このジメジメはいつまで続くのやら….そして,学会の予稿はいつ作り始めるんだろう….締切は金曜だけど,金曜から旅行なんだな….ということは…,木曜までに完成させないといけないではないか!!!

18:30 EASY LINE(285)
19:00 キネシス
19:30 EASY LINE(286) 外はすごい雨
20:30 EASY LINE(287)

現在 湿度81%(エアコン運転中)
7月13日 17710歩

通帳繰越機

銀行通帳の記入欄が一杯になったので,銀行に行ってきた.通帳を通帳繰越機に入れると機械が繰越してくれる.(ただ,通帳繰越機は平日昼しか使えない).通帳繰越にかかった時間は約2分だった.

今日は雨だった.一日雨だった.降ったり止んだり.

18:30 EASY LINE(284)
19:00 みんなで腹筋

さっさと日記を書いて勉強しなくちゃ….(8時から10時まで何してたんだか…)
今のBGM:「12」ASKA

7月12日 23932歩