朝 ヨドバシカメラに行く
昼 暑い中ひるね(30℃)
夕 ジムに行く
18:30 EASY LINE(240)
九州地方は梅雨入りしたらしい.
6月12日 9012歩
朝 ヨドバシカメラに行く
昼 暑い中ひるね(30℃)
夕 ジムに行く
18:30 EASY LINE(240)
九州地方は梅雨入りしたらしい.
6月12日 9012歩
床の上でひるねしていた.3時間も寝ていた.
起きたら16時15分.寝すごした.16時半のEASY LINEに間に合わず….
ちゃんと布団の上で寝ればよかった.
昨日はヒマヒマだったが,今日はバタバタだった….
6月10日 25417歩
6月11日 19400歩
18:30 EASY LINE(237)
19:00 キネシス
19:30 EASY LINE(238)
20:00 スロートレーニング
20:30 EASY LINE(239)
ちょっと「むしあつい」ような,そんな6月9日.
18:30 キネシス
19:00 EASY LINE(236)
19:30 骨盤体操
明日は健康診断.なのに,ちょっと食べすぎた.
近くのスーパーで試験的に小型電子機器(レアメタル)を集めているらしい.
6月9日 13224歩
すし弁当(575円)を食べて運動に行ったら,むねやけになった.
それにしても,今日は汗だくの一日だった.
6月なのに梅雨にならない.
18:30 EASY LINE(234)
19:30 EASY LINE(235)
6月8日 16883歩
何を思ったか,ノートパソコンの再インストール作業を始めてしまった.
21:30 再インストール開始
・Windows XP インストール
・ドライバインストール
・Windows XP SP3 にアップグレード
・アップデート 45+28個
・セキュリティソフト インストール
・セキュリティソフト アップデート
25:20 パソコン 全スキャン
時間がかかりそうだから,寝よう….
先々週から,MacMiniにWindows 7をインストールしてみたりして,一体私は何やってんでしょう….やることは山積みなのに.
朝6時に目を覚ましてしまう.そして何だか調子が悪い.どうやら風邪をひいてしまったらしい.またか…と思った.風邪薬を飲んで,一日おとなしくしていたら,夕方には体調は持ち直してきた.が,外では風がビュウビュウ吹いていた.
左ヒザがちょっと痛い.
18:30 EASY LINE(233)
19:00 みんなで腹筋
さぁて,勉強しなくちゃ….
6月7日 17240歩

故郷に帰省してきた。また、金箔新幹線に乗った。
それにしても,2日間ねぼすけだった.
6月5日 14170歩
6:00 予定より30分寝坊する(6時半の特急に間に合わず)
7:25 リレーつばめ35号(金箔の新幹線に乗る)
10:10 実家に到着(徒歩)
小さい頃住んでた家に行った.自然の音だけで静かだった.おやつを食べてから靴を履いたまま「ひるね」してました.夕食食べてから22時には寝てしまった.
6月6日 7669歩
7:40 実家を出発(徒歩)
8:10 つばめ35号
10:30 自宅着
録画してたビデオを見終わったら,眠くなってしまい,「ひるね」に突入
16:00 目を覚ます
16:40 ジムに行く
17:00 EASY LINE(232)
17:50 とこやに行く
20:00 龍馬伝をみる
こうして,週末は終ってゆく…
普通の金曜日だった….
18:30 EASY LINE(229)
19:30 EASY LINE(230) 最後で間違える…
20:00 スロートレーニング 3ヶ月ぶり(前回は耳がやられる前(3月))
20:30 EASY LINE(231)
明日は故郷に帰ってきます.これも3ヶ月ぶりだったりする.
6月4日 18293歩
自転車でウロウロしていたら,高校生が「対数の微分がうんたらかんたら…」と話していた.
それから…,自問自答.
そういえば,「log(x)」の導関数って何だったっけ??
1/xだったような….じゃ,なんで…??.で,微分の定義の式から計算しなおしてみる….
…
計算につまった….
…
高校の時の「微分・積分」の教科書を引っぱり出して見てみると…,計算につまった理由がわかった.ネイピア数eの定義式が隱れていたから計算できないわけか….
バカになってますな…私.共変微分まで勉強したのに…(笑)
昼間,作業して疲れた….
6月3日 25304歩