サマー,がタイトルに含まれる曲

○ピエトロで夕食.
待ち時間でヒマなので,まわりを観察.
(1)隣の席のカップル?
話のイントネーションが何だか懐かしい.ひょっとして九州南部の人?
(2)山菜
隣の席に後から来た高校生.
スパゲティの具を選びながら,「やまな」とか言っている.何じゃそりゃ,「さんさい」のことね…と理解するのに,約3秒.
○オープンキャンパス
今日は,オープンキャンパスだったらしい.大学のまわりで高校生を結構みかけた.

サマー,がタイトルに含まれる曲(所有音楽ファイルから検索)
シンテレラ・サマー(石川優子),サマーれげぇレインボー,サマーナイトタウン(ハロープロジェクト),サマーナイトタウン,ハッピーサマーウェディング(モーニング娘。)

8月4日 25966歩

夏,がタイトルに含まれる曲

急に夏がタイトルに含まれる曲が聴きたくなった.
思考錯誤しながら思いついた方法:
1.GNOMEのファイル検索で「夏」が含まれるタイトルを検索.自宅(mp3/ogg)のファイル名には曲名が含まれる.
2.検索結果をファイルに書き出す.その時のファイルの拡張子を「m3u」にする.
3.2で作ったファイルをxmmsで読み込む.

結局,重複を含めて,私が持っている「夏」を含む曲は,34曲.今,聴いてます.
夏は過ぎて,真夏の国境,夏の終わり(CHAGE and ASKA),チュッ 夏パーティ,ダンシング夏祭り,夏 LOVE ロマンス,春夏秋冬だいすっき(ハロープロジェクト),夏の終わりのハーモニー(井上陽水),春でも夏でもない季節,夏のボサノバ(石川優子),私の夏,夏の日(森高千里),真夏の光線(モーニング娘。),真夏の恋人(ふしぎの海のナディア),真夏の恋,僕らの夏(小田和正),はじめての夏(SMAP),夏のシルエット(スターダストレビュー),あの夏の花火(Dreams Come True),GOOD BY 夏男(松浦亜弥),君がいた夏(Mr. Children),夏が来る(大黒摩季),冷たい夏,真夏の果実,夏の日のドラマ(Southern All Stars).

8月2日 17817歩

はなび と ゆかた

帰宅していると,浴衣姿の人々(特に女性)をみかけた.
そう,今日は,西日本大濠花火大会の日であった.
一緒に行く相手もおらず,人混みが苦手な私は,ことしも家にこもっていました.
でも,テレビの中継は見ていました.

そういう私は,3年前に花火大会に行きました.
たまたま,福岡に来ていたので,ついでに,行ってみました.
夕方の時点で大濠公園のまわりには場所取りの人でいっぱい.
実際に花火が始まると,身動きできないくらいの人,人,人.
連れとはぐれそうになったのでございます.

2006年8月1日 21353歩
2005年8月1日 21496歩 花火に行きたいのに試験勉強
2004年8月1日  9202歩 ねる!前日は大名で飲み.その前は熊本で飲み.
2003年8月1日 29518歩 福岡に行く.ついでに,花火大会に行く.
2002年8月1日 14223歩 先輩のD論発表会を聞きにいく.
2001年8月1日 19927歩 お盆の切符をとりにいく.(この年は伊勢神宮に行った.)

7月最後の日曜日

・朝からキャナルシティに行った.
・朝一で映画を観た:「ゲド戦記」
・紀伊之國屋書店に行った
・ピエトロのランチが,大盛り無料だった.
・ヨドバシカメラに行った.
*3階の本屋でグラビアアイドルのサイン会をやっていた.
・家に帰ってきてから,ひるねした.
・ひるねの後,ちょこっと計算.
・ハヤシライスを作った.(ゴハンが炊けるのを待っている).

今日はもう,おでかけしないつもり….
14時から自宅に引きこもり?
7月30日 10388歩

暑い…

朝から,天神におでかけ….
あんまり暑いので,クーラーが効いている地下をつたって移動….
・スヌーピータウンとディズニーストアに行く.
・タワーレコードに行く
・丸善とジュンク堂に行く
「ゲージ場の理論」藤川和男 著を衝動買い(4000円)

歩いて帰ってきたら,クーラーの効いて部屋で爆睡….
目を覚まして,テレビを見たらウルトラマンが出ていた.

歩数は今のところ,12114歩.
[追記 22:24]
7月29日 14235歩

おわった?

とりあえず,

仕事で気になることが片づいた.

7月に2個片づいた.

6月から2ヶ月…,長かった….

これで,

研究で気になることに集中できるかな?

気がつけば,梅雨が始まっていて,

気がつけば,ワールドカップが始まっていて,

気がつけば,ワールドカップが終わっていて,

気がつけば,梅雨が終わっていた.

ついでに,巨人は連敗していた.

そういえば,

トリノ五輪もアテネ五輪もちゃんと見てないなぁ….

7月28日 25103歩

10年前

10年前のネタでブログネタを書こうとしたら…

投稿時になって,データ消滅…

ガーン.

ネタの詳細は心の中にしまったおこう…

10年前の私は,

部誌に

私宛てに書かれた

「ぷー」と「ぴー」の匿名さんの

メッセージに励まされた.

10年前,わたしは初めて福岡空港に行った.

留学する先輩の見送りにみんなで行った.

10年後,わたしが福岡にいることは,想像すらしなかった.

散髪に行った.
7月27日 22414歩