謹慎のような…生活

朝から,病院に行く.消毒と絆創膏?の貼り換え.そして,また玉葱坊主にされてしまった….処置が済むまで,1週間だとさ….バイ菌が入るので,いろいろと無茶ができません….
×シャンプー禁止・1週間
×汗かき禁止・1週間
×以上のことから,スポーツジム禁止・1週間
×雨濡れ禁止・1週間
×ゲーム禁止・1週間(腕を振り回すのは,興奮するので特に危険)
×興奮禁止・1週間(血流が良くなるので…)
×飲酒禁止・1週間(血流が良くなるので…)

ゲンコツで血が出るとは,夢にも思わなかった.あの鉄のような匂いはすごかった….血液のシミ抜き….

台風が来てますねぇ.駅に行ったら,鹿児島本線のダイヤが乱れているようだった.明朝は動いていてほしいのだが….
明日は熊本.玉葱坊主が熊本に行きます(笑).

8月2日 15569歩

追記24:48
投稿直後…寝てました….さっき起きました.
血液のシミ抜きをセットしたまま,寝てました.
明日(今日)の準備をまだしてない….
電車は始発から動くのだろうか….

流血やら台風やら…,なんたかかんたら(笑)

玉葱頭

いつものように,右手のグーで,
いつものように,右の頭をパンチ☆


頭が玉葱になってしまった….

フィットネスクラブに行けない….
シャンプーができない….

☆☆☆
・『「自分が悪い」と責める自分』を責める自分がいる….
・何年やっても改善できないヤツはむしろ欠陥品だと思う.
・バカはバカ.アホはアホ.
・安静にして反省しようと思う.
★★★

ところで,明後日,熊本に行くことになっているんだが,台風さんが来てます.明日,熊本入りするか,明後日,熊本に行くか迷うところ.

それより,「反省」が先か….けど,反省の後で改善が見られないのは,やっぱり「反省」になっていないんだと思う.

しばらく,フィットネスクラブはお休み….悲しい….

あのお方に,「自分を殴ったり,ムチャしたらダメですよ」って止められていたのに,やらかしてしまった.あのお方は,元気にしているのだろうか….

今日は大濠公園の花火大会.
帰りがけに,浴衣の人をみかけた.
花火の音(?)が聞こえた.
8月1日 19326歩

キャンブ?

今日も一日,忙しかった….歩きまわって,汗まみれ(笑)
バタバタしながら,ジムに行く.
EASY LINE 1回.
何か今日は特別プログラムで何とかキャンプがあり,EASY LINEをもう一回やってアクアビクスの予定が,何とかキャンプになってしまった.60分間.疲れた,ビリーズバンドもどき?も使った.かなり疲れた.最後はヤケになって,かけ声を出していた.

何とかキャンプと買いているのは,ビリーズブートキャンプを見てないので,違いがわからないため.

体重・体脂肪率を測ってみた.
体重:約150日で5kg減った.
体脂肪率:(4月2日)18.1%→(7月31日)15.7%

今夜もカレーライス.やっぱり,レトルトよりも自分で作ったカレーのほうが美味しいと思った.
7月31日 20012歩

ひとりだち

8月3日まで,あと4日.

学位を取ったら一人前の研究者として見られる….そう考えると,まだまだ足りないのでは?とも思ってしまう.何だか複雑.
ただ,自分の責任で好き勝手にやってもいい(ような気がする).

Yuki KAMO, Ph. D. かぁ….取得学位は,博士(理学)です.

………
今日は忙しかった.職場を歩き回って測定していました.暑くて大変だった.
今日もフィットネスクラブに行った.なんかもう,EASY LINEを2回しないといけないような雰囲気で,EASY LINE1回で帰ってくるのが,何だか申し訳なかった.(自宅でカレーを作るために早く帰りました.決して,小指ではありません(笑).)

カレーを作った,いつものランチョンマットを敷いて,カレー皿を置いて,おっきなスプーンで食べました.

7月30日 28551歩

きんにくつう

筋肉痛.
いつもの肩こり
ドラクエソードでWiiリモコンの振り回しすぎで右腕の筋肉が張っている.
ひざの痛みはだいぶ良くなった.

それにしても,今回の肩凝りはちょっとしぶとい.
金曜日にジムに行かなかったのが良くなかったのか?
今週の金曜は熊本行きなので,またジムに行けないのですが….

暑くて,寝る場所が固くて,うまく眠れていないからかもしれない….

おまけ
半年前(1月29日)の私は発表会前日でドキドキしてました.

7月29日 8025歩

今日もあつかった…

今日は,出張(みたいなもの).
折尾に行ってきた.駅から用務地まで歩いてしまった.

あつかった….

帰ってきたときは,19時前.ジムに行くのはやめておいた.

そして,ドラゴンクエストソードの続きをした.

肩凝り,ひざ痛がよくならない….
7月27日 16513歩

好みのタイプ

もしも,好みのタイブが目の前に現われた場合,どうするだろうか?心は「突撃」を指示し,脳は「様子をみよ」を指示するだろうなぁ.私の場合.そして,いつも「脳」のほうが勝ってしまうのだ.
どっちにしろ,動揺するのは確かだろうな….ただ,好みのタイプが攻めてくるハズがないので安心ではある.

今日は暑かった.暑くて,機器が悲鳴を上げていた.暑くて,風呂・シャワーに4回入った.

今日も,ジムに行ってきた.EASY LINE×1,エアロバイク30分.これだけで帰ってきてしまった.帰ろうとしたら.「かもさん.帰るの早いですよ…」と言われてしまった.一度やり始めると止まらない私.やりすぎて,ひざ痛が起きたのかもしれない.ということで,今日は勇気を出して早めに帰ってきてしまった.
それにしても,90%EASY LINEで汗が吹き出すとは….

明日は,人の前で2時間,話さないといけないのだ.これから,練習をするのだ.サッカーは,私が見ると負けそうな気がするので,見ないのだ.でも,とっても気になる.ちょこちょこ,テレビをつけてみようかな.

7月25日 17456歩

賞味期限

何げに冷蔵庫を開ける.
なぜか醤油が入っている.
賞味期限のところを,ふと見てみる.

「2005年4月」

さすがに,もう,使えない….

私の賞味期限はいつなのだろうか…(笑)

****
夕方,ちょっとイライラ.ジムに行ってちょっと復活.

ジムに行った.
EASY LINE 1回で帰るつもりだった.しかし,初っ端から予定が狂ってしまう.「かもさん,7時半のEASY LINE(2回目)出ますよね」と念を押されてしまった.引っこみがつかなくなってしまった.
いつもの「6時半の」EASY LINEに出る.そう,私は「6時半の男」.ジムに行ってEASY LINEをしなかった日は1日しかない.今日はちょっと抑え目にしたつもりが,最後はサラサラと汗が出てきた….
そして,2回目のEASY LINEにも出てしまった….ここまできたら…と思い,「アクアビクス」までしてしまいました.プールは涼しくて良いのですが,眼鏡を外しているので,人の顏は良く見えないのが,ちょっと不便.

そうそう,ひざ痛の原因がわかったような気がします.ジムの店長?さんと話をしていたんですが,スクワットの姿勢が悪いんじゃないか…という結論に.膝が前に出て負荷がかかるんじゃないか…ということに落ちつきました.明日からまた.初心に戻ってトレーニングし直しかな?

それにしても,筋肉痛になって嬉しくなる私って変でしょうか….
長距離走の練習の時も,レペティショントレーニング(当時は,インターバルトレーニングを勝手に呼んでいたが)が好きだったし….200m×10本.最後の2本になると,燃えるですよね…(笑)

7月24日 22275歩