昨年後半

昨年後半何もしてないや…と「がっかり」していた私.
しかし,よくよく考えてみると,さぼっていたわけではないことに気づいた.

7月 大仕事が終って燃えつき.
8月 暑くで夏眠中.鹿児島出張.
9月 札幌に行く(学会)
10月 岐阜県に行く.仙台に行く.
11月 仕事が忙しくなる
12月 さらに,師走の忙しさ.

それでも,結果を出せてないことが何だか悔しい.
しかも,この6ヶ月で5kg太りました(笑).
どぎゃんかせんといかん!

次の目標を立てないといけませんなぁ.
2005 放射線取扱主任者試験合格
2006 放射線取扱主任者免状取得
2007 学位取得
2008 ?(今のところ計画なし)
2009 ?
2010 ?
2011 ?(九州新幹線全線開通予定)
2012 35歳

35歳が次のターニングポイントでしょう.
それまでにやらないといけない事があるような気がする.
そして,今日は35歳まであと1499日.

ねぼう…

厚着をして眠った….
一旦起きたものの,二度寝に突入.

朝,7時に再度目を覚ます….
…寝坊した…

ただ,すっきり起きれたのが不幸中のさいわい.

***
昨日書き忘れた内容↓
・テンションがあがらない
・めいそう(迷走,瞑想)
・日記を読み返して,「30年なにやっていたんだ」というコメントが2度あることに驚く
***

4日から仕事だったが,今日から再始動かな?
それにしても,昨日の腹痛は何だったんだ?

だらしがない

ここ数日寒い….寒くて「冬眠」状態.昨日の日記を,「今」書きます.

10:00 フトンを干す

14:40 ジムに行く
15:00 EASY LINE(今年2回目)
15:30 続けて15分運動.
16:00 連続運動にバテてしまい帰宅.

18:00 おでかけ.博多駅まで歩いていく.
20:00 どこで夕食を食べるか決まらず,スーパーで弁当を買って帰宅

20:30 干したフトンの中でゴロゴロしていたらそのまま寝てしまう.
24:00 一度起きて.また寝る.

1月6日
6:00 一度起きて,また寝る.
8:00 やっと起きる.寒いのでフロに入る.
9:00 ネットをうろうろしながら,wikipediaを検索.
13:00 だらだらで昼飯も食べずにゴロゴロしている自分が嫌になる.
13:30 ようやく始動

だらしがない.
あぁ.だらしがない.
だらしがない.

がんばれない.
あぁ.がんばれない.
がんばれない.

とりあえず,運動に行ってきます.
何もしないよりはマシだから….
ただ,ちょっと筋肉痛.
おまけに,腰もちょこっと痛い.

1月5日 18079歩

見送り

「引越し」計画は見送りということにした.
・引越しを考える前に自宅の構造改革はしているのか?
・引越しに伴う手続きの繁雑さ
・引越しにかかる費用(前回は30万以上かかった.)
・引越しに伴うメリットと引越し後の効果を比較してみた.
といろいろと引越しを見送る理由を挙げてみたが,

正直,「めんどうくさい」.

部屋の掃除が面倒くさい.
あれこれと部屋のレイアウトを考えるのが面倒くさい.

一日,不動産屋に行こうかどうか悩んでいた私は,きっと「ア・ホ」です☆
ただ,部屋の改造はするかもしれない.
ただ,明日午前に不動産屋に行くかもしれない.午前中に行けなかったら,今回はあきらめる(つもり).

12月30日

今年もあと2日になってしまいました.

帰省の準備は30分で終ってしまいました.2週間以上前から準備しかけていたものがあったし,おでかけ(出張)が頻繁にあったので,準備には慣れてしまったようです.

ただ,
やっぱり,
持って行く物が多い….多すぎる.

パソコン持っていって,使うのか?ネット使えないのに….
パソコンを1日以上触らないって,ありえない….
私はパソコン中毒?

ネット使えないので,数日分の日記はありません.
携帯から投稿するかもしれませんが….

それでは,よいお年を….
かも

それにしても,ねむい…

2007年をふりかえる

2007年をふりかえる.
(1)学位取得.ようやく博士になれた(今だに実感がないのだが…).
(2)フィットネスクラブに通いつめる(!?)
(3)ブチキレて,右手のグーで右頭の血管を破壊.病院に1週間通院.フィットネスクラブも1週間休む.
(4)日本各地に行く.大阪(1泊),鹿児島(3泊),北海道(4泊),岐阜(2泊),仙台(3泊)….
(5)CHAGE and ASKAのコンサートに3回行く.そのうち1回は,最前列のド真ん中☆.
(6)忙しさに振り回される.

今だから書けるけど,1月の時点でエネルギー切れの状態だった.無理をして学位論文発表会までこぎつけたのが5月,最後の力を振り絞って論文を書き上げたのが7月.その時点で緊張の糸が切れてました.
夏の暑さにやられ右手のグーで右の頭やったのが8月.今考えると,6月から8月そして10月までがターニングポイントだったような気がします.階段の踊り場のようなもののような気もします.11月,12月と鬼のように忙しく,あっという間に終ってました.

2008年は良い年になりますように….
「つよい子」にならなくちゃ…(笑).

朝風呂

寒いので,朝から風呂に入ってしまった.
風呂の中で寝てしまいそうになった.

Vine Linux 4.2が公開されたみたいだ.
http://vinelinux.org/
今日の夜にでもアップグレードしてみようと思う.

今年もあと1週間.仕事はあと4日.
やることはたまりまくっているが,とにかくがんばろうと思う.無理をしないようにがんばろうと思う.

腹筋痛?

昨日の運動の結果が今ごろになって出てきた.朝よりひどくなってるみたい….

腹筋の上のほうが痛い.ついでに脇腹も痛い….

今日もジムで腹筋をいじめていたら,アブドミナルクランチマシン(30kg)のあとで,お腹がつりかけました☆
ま,筋肉痛になることはいいことだ☆と思いましょ.運動から帰ってからプロテイン飲んどきました.

しばらく,運動できてなかったから体がなまっているのかな?

朝 ハガキを書く
10:50 ジムに行く
11:15 EASY LINE
☆今日は運動メニューに従って運動してみました.
13:15 帰宅
13:30 ホームセンターに行く.トイザらスとか人でいっぱいだった.ケンタッキーは20分待ちになっていた.

ねむい.ねむたい.

ううっ…筋肉痛

ううぅ…お腹が筋肉痛.
昨日ジムでお腹をいじめたせいかなぁ.

昨夜,家をちょっと掃除した.
・トイレの掃除
・台所の掃除
・荷物の整理

まだ,風呂の掃除が残っている….
それにしても荷物が全然片づかない.

荷物を処分しても,それを入れていた容器がまた邪魔になる…