8月24日

ミンティアをボリボリ食べていたら,お腹をこわした.調べてみたら,食べすぎるとお腹がゆるくなると書いてあった.

息子がなかなか言うことを聞かない.保育園に着いてから,車を降りない,なかなか保育園の玄関に行かない.迎えに行ったら,靴を履くのに20分弱.なぜなんだろう.どうしてなんだろう.

8月24日 11126歩

8月23日

午後休にして,とこやに行ったら1時間以上待ち.時間をつぶして,散髪していたら,夕立ちのような雨.自転車が濡れた.

夕方,息子を散髪に連れていく.散髪が終わって,トイレに行ったら,息子が近くの遊び場に突撃.女の子が3人くらい遊んでいたが,空気も読まずに近づいていく.女の子が迷惑そうな顔をしたように見えたので,息子を引き離そうとするが,失敗.結局,そこで自分の買い物はできず.

寝ようとしていたら,スズムシの鳴き声が聞こえたらしく,遊んでいた息子が「ないてる」と言う.ちょっと怖かったのか.「一緒に寝るかい」と聞いたら,一緒に布団に入って寝たようだ.そして,枕の半分と掛布団は,息子に強奪された.

8月23日 10034歩

8月18日19日

久しぶりに,熊本で物理OB会に参加した.息子が生まれて,新型コロナやらで,新幹線も3年8ヶ月ぶりだった.

15時 息子を保育園に迎えに行く.帰宅後,息子と風呂に入る.近くの駅まで送ってもらい,電車を乗りつぎ,博多駅へ.スマートEXを試してみる.新大阪から来た新幹線に乗ったので,混んでいた.4年弱前は工事中だった熊本駅の工事が終わって,様変わりしていた.中心部のバスターミナルから歩いて,汗かいた.

19時から飲み会.コロナになってから,飲み会自体行ってなかったので,飲みすぎて酔ぱらった.笑いすぎてお腹がつった.

以前使っていた,スーパー銭湯もネットカフェもなくなってしたので,今回はカプセルホテル.ただ,3時半に目を覚ましてしまい,眠れなかったので,5時からのお風呂に入って退散.

5時半にカプセルホテルを出たのだが,当然,市電もバスも動いていない.歩いて熊本駅へ.始発の新幹線に間に合ったので,始発の新幹線で福岡に帰ってきた.電車を乗りつぎ,家に着いたのは8時前だった.

8月18日 16666歩
8月19日 7613歩

8月17日

今日も,新幹線は混乱と遅れが生じていた.

息子の癇癪で頭が痛い.
貨物列車が見たいだろうから早めに迎えに行ったら,なかなか出てこない.靴を履くのに20分.勝手にカバンを持っていっただの,泣きわめくだの.保育園への業務妨害としか思えない.父親の指導が足りないどころか,指導してないやろ.と思いつつ自己嫌悪.

20分遅れで帰り始めたが,帰りの道が渋滞.右折待ちで信号3回待ちが予想されたので,回避したら,その道も渋滞.左折待ちで信号4〜5回待ち.早ければ30分弱で着くのが50分もかかってしまった.

車に乗っている間は仲良しだったが,帰宅してから冷戦状態.そのまま,お風呂に連れていき,仲直りできぬまま寝てしまった.

明日は飲み会で,私は夜不在.どうなることやら.

8月17日 11112歩

8月16日

静岡の雨による新幹線の遅れのニュースに半日,ビックリしていた.
5時間遅れ??
影響は九州まで広がり,3時過ぎに新幹線運行状況を見たら,
261分(4.35時間)遅れで,下りさくら571号
が走っていた.

右腕が痛いなあと思っていたら,前日に百叩きしたせいだなと思い出した.

8月16日 7650歩