熊本で地震(震度7)らしい.
地震が起きた時(21時30分前),私は入浴中で気づかず.
22時過ぎの余震は気づきました.
地震が起きてからテレビの放送を見ている.
4月14日 10062歩
熊本で地震(震度7)らしい.
地震が起きた時(21時30分前),私は入浴中で気づかず.
22時過ぎの余震は気づきました.
地震が起きてからテレビの放送を見ている.
4月14日 10062歩
朝から仕事の夢でうなされた.
しかも,2本立て(笑)
(1)窓口に異動になり,普通に昼休みしてたら,
昼休みのお客さんの対応をしていないと注意される夢.
(2)職場の機器が壊れて,配線をいじっていたら,
元に戻せない程度に壞してしまう夢.
さらに,現実に職場に行ったら,うなされるような出来事が….
今日のお昼は雨だった….
19:45 サミットトレーナー
20:00 EASY LINE(31)
20:30 みんなで腹筋
昨日の筋トレのせいなのか,足やら脇腹が筋肉痛.
4月13日 11340歩
今日も,どよーん.
ジムで筋トレしたら,バテました.
20:00 筋トレ(スミスマシン含む)
20:25 サミットトレーナー
20:45 EASY LINE 15分
4月12日 12573歩
どよーん.やる気になれん!
ダメダメだぁ.
19:30 ストレッチ
19:45 サミットトレーナー
20:00 EASY LINE(30)
4月11日 12048歩
阿蘇に3回目のドライブに行ってきた.
9時に福岡を出発.
何となく車が多い.
高速道路に観光バス7台とか,オートバイとか….
玉名PA,道の駅大津で休憩してから,ミルクロードへ.
かぶと岩展望所のちょっと手前にある,絶景スポット(天空への道)ヘ行く.
大観峰は前回行ったので,休憩のみにして,ミルクロードを最後まで行ってみる.
57号線に戻って,滝室坂を下る.
坂を下ったところにある「よかよか亭」でステーキを食べる.
次に阿蘇の東側を南に向かう.
南阿蘇の,道の駅 あそ望の郷くぎのに行ってみる.
そこで,ソフトクリームを食べた.
帰りは俵山トンネル経由で,18時ごろ福岡に帰ってきた.
走行距離 353.9km (22.4km/L)
4月10日 5816歩
4月8日 13956歩
19:30 EASY LINE(28)
20:00 サミットトレーナー
4月9日 6976歩
13:00 サミットトレーナー
13:30 EASY LINE(29)
14:30 とこやに行く
髭剃り中にいねむり
16:30 給油に行こうとしたら渋滞にハマる
4月8日の夜,酔っぱらてパソコンをいじっていた.
デカいファイルを移動させようとしたら,ディスク容量が100%になって,動作が不安定になった.どうにか処置したが,ちょっと焦った.
疲れぎみ….
朝から雨.ジメジメ….
4月7日 16553歩
夕方から,どっと疲れた….
課題山積中….
20:15 サミットトレーナー
20:30 みんなで腹筋
4月6日 12052歩