何となく調子が悪い….
と思ったら,寝不足だった….
それでも,運動をしに行く私.
・EASY LINE 30分
・ランニング 1500m
・エアロバイク 3000m
今日は,エアロバイクを少なめにしておいた.それでも心拍数150.
明日行ったら,明後日はお休み☆
明日は,福岡西方沖地震から2年.
3月19日 19343歩
何となく調子が悪い….
と思ったら,寝不足だった….
それでも,運動をしに行く私.
・EASY LINE 30分
・ランニング 1500m
・エアロバイク 3000m
今日は,エアロバイクを少なめにしておいた.それでも心拍数150.
明日行ったら,明後日はお休み☆
明日は,福岡西方沖地震から2年.
3月19日 19343歩
熊本に行った帰りです。長洲駅付近から西側を撮った写真です。 酔っ払ってます。眠いです。寝過ごさないか心配。
[21:19追記]
地図を見たら,南西側でした.
写真の奥に見えるのは,島原半島(のはず).
大牟田から鳥栖まで…,ねてました.
研究室の食事会で熊本に行ってきました.真っ昼間から飲んでました.最近,ますますお酒に弱くなったなぁと思いました.飲み会に行くと,結婚ネタを振られてしまう….いつも対処に困るのだが…,そういう年頃なのかしら(笑).
いろいろと,あれこれと考えゴトをしながら,福岡⇔熊本往復をした一日だった.
もうすぐ福岡に来て3年になる.
3月18日 16715歩
ゼルダの伝説を夜中1時半までやっていた.
とりあえずプロローグっぽいところは終わった.
ナゾが解けた時な,何だかうれしいものがある.
物理や数学の式が導けた時と同じような感じかなぁ.
1時半に寝て,6時起床.
そして,これから熊本に行ってきまぁす.
数日前,イライラ病の記事を書いたのですが,心配をかけてしまいました.
元気になりました.お騒がせしました.
ひるねはやめて,ヨドバシカメラに買い物に行った.「アップスキャンコンバータ」を購入.パソコン用のディスプレイに家庭用ゲーム機などの映像を映す装置.
買い物が終って店内をウロウロしていたら,ゲーム機売り場がなぜか騒がしい.と思ったら,Wiiを売っているではありませんか?ということで,即購入!.ニンテンドウDSも売っていたけど,どちらか1つにしなさいとのことだった.
買って来たのはいいのだが,部屋が散らかっているので,リモコンを振り回すスペースが無い.仕方なく部屋の片づけを始めるハメに….途中,フィットネスクラブの時間を挟んで,とりあえず部屋の片づけは落ちついた.
いつになったら,Wiiで遊べるのやら….
ちなみに,明日は熊本に行くことになっているので,Wiiで遊べない….
・EASY LINE 30分
・エアロバイク 13分 5000m
・ランニング 10分 1500m
3月17日 20655歩
土日は,運動はお休み!と思っていたが,急に運動に行こうと考え直した.しかし,フィットネスクラブは夜・休日コースなので,土曜の昼は使えないのだった….夕方になったら行ってみようと思う.
フィットネスクラブに通い始めて,約2週間.体(特に肩)が軽くなったような気がする.1500メートル走ったくらいで,ハァハァしないようにならんといかんなぁ….
心拍数180は,やりすぎかなぁ(笑)ま,「自分の頭をグーで…」よりはマシだろう….うっぷんがたまっている時は,やっぱり外にでかけるのがよさそうだ.
今のところ,10667歩
今日も,フィットネスクラブに行ってきた.
・EASY LINE 30分
・ランニング 1500m 約10分
・エアロバイク 5000m 約13分
ランニングしている時に,心拍数180を記録.「心拍数が上がりすぎです」とマシンに怒られた….エアロバイクでも心拍数160を記録.どうやら,私は自分を追い込むのが好きらしい(笑).
今日は,広島焼を食べに行った.
「GCゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」を注文してしまった….届く前に急いで論文書き上げなくちゃ….
やっぱり,自分を追い込むのが好きらしい(笑)
3月16日 20227歩
やったぁ,週末だぁ.
ということで,ふっかつしました.
ニヤリ.
昨日のタンコブゥがちょっと痛い.
なぜ,右の頭を右の手で…したのか?
なぜ,そういう状況になったのか?
もともと,昔の私がいけないのだ.
今日は金曜日!
いつもの自分に戻れますように….
日曜日は熊本に行ってきまぁす.
プチッ.プチプチプチッ.
また,やらかしてしまった….
人や物にあたるわけにいかないので,まず,右手のグーで右の頭を….それでもおさまらないので,自分の本で頭を数回…,それでも足りないらしい…,(以下は省略させて頂きます).
自宅に帰って,3時間くらい眠ったら,とりあえず落ちついた.自分を恥じた.
とにかく一人になりたかった….人といると自分を作ってしまうから.愚痴を聞いてくれる人がいればいいんだけどねぇ….愚痴を聞いても愚痴は言えない,私でした.もとは…,と言えば「私が悪い」のです.過去の自分が悪いのです.自業自得.イヒヒ.
さてさて,自分をもっと責めてみましょう.
・正しい日本語が使えない
「もらう」と「くれる」の違いすら理解していない.数十年間,何やってたの?と自分で自分に言いたくなる.
・プロ意識の欠如
「がんばったけどできなかった」じゃ許されなのです.問題は,「できたか,できなかったか」であり,「できない」のならばプロ失格!.「プロ選手」は,結果を出さなければ,クビですよ.それを考えると,これまでの自分に,プロ意識が足りない.
優秀な順に並べると,こうかな?
「がんばらなかったけど,できた」:がんばれば,もっとできるという能力の高さを示している
「がんばったから,できた」:あたりまえ
「がんばったけど,できなかった」:努力は認めるが,結果が出ていないのでプロ失格
「がんばらなかったから,できなかった」:問題外.私はここにあたるハズ.
「できない」自分が悔しい.
3月15日 18695歩
お昼はちょっとイライラしていた.イライラしていたが,運動したら疲れて,イライラどころではなくなった.
・EASY LINE 30分
・ランニング 10分 1500m
・エアロバイク 13分 5000m 心拍数が170に….
運動のあとはメシがうまい!
明日は,ジムが休みだ.何しよう….
今日はホワイトデーでした.
3月14日 16325歩