朝 お腹がいたかった.神経性胃腸炎?
急に忙しくなってきた.
軽く凹む.
凹みついでに,運動の強度を上げてみた.Easy Line ×2 +α(推定 500kcal)
非常につかれた.
「かつ」ように,トンカツを食べに行った.
お腹いっぱいになった.
眠くなった.
ふとんの上で横になった.
…
25時だった.
まだ,今日の作業,何にもしてない(笑).
このまま作業を終わらせるべきか,また眠るべきか….
5月15日 24709歩
朝 お腹がいたかった.神経性胃腸炎?
急に忙しくなってきた.
軽く凹む.
凹みついでに,運動の強度を上げてみた.Easy Line ×2 +α(推定 500kcal)
非常につかれた.
「かつ」ように,トンカツを食べに行った.
お腹いっぱいになった.
眠くなった.
ふとんの上で横になった.
…
25時だった.
まだ,今日の作業,何にもしてない(笑).
このまま作業を終わらせるべきか,また眠るべきか….
5月15日 24709歩
今日もフィットネスクラブに行ってきた.18時30分のEasy Line は,常連になってしまったみたいだ.インストラクターの人にも覚えられてしまったようだ.EASY LINE:30分で200kcalくらいは消費するらしい.
発表まであと4日になってしまった.今さら,ジタバタしたところで仕方がないのだ.やったことを話せばいいだけなのだから….
発表が気になって何だか落ちつかない.落ちつかないついでに,会いたい病まで再発してしまった.運動しに行って,何とかごまかしたが,今度は眠くなってきた.
5月14日 24657歩
gnuplotでグラフの色を指定できるのだが,その備忘録.
詳細は,gnuplot + 色 でググると見つかるはず.
set style line 1 linetype 1
のように設定するのだが,linetypeと色の関係は次のようになっているみたい.
1 赤
2 黄緑
3 青
4 マゼンタ(ピンクっぽい色)
5 シアン(水色っぽい色)
6 黄色
7 黒
8 橙
9 灰色
黄緑,シアン,黄色はプレゼンの時見えにくいから,色の設定をいじりたい.
出力されるepsファイルをいじらないといけないっぽい….
2:00 寝る
9:00 2度寝,3度寝をくりかえし,やっと目を覚ます.(久しぶりに9時まで寝た)
10:30-12:30 フィットネスクラブに行く(5日ぶり)
14:00 レトルトカレーを食べる
14:30-16:00 論文の修正作業
16:00-18:00 お昼寝
18:30-20:30 天神まで歩く.キャナルシティまで歩く.博多駅まで歩く.途中で味噌カツを食べる.
・スライドの修正をしなくちゃ….発表の事で頭がいっぱいで他の仕事が手につかない….
・相変わらず,肩と首が痛い.頭は悪い(笑).
5月13日 13151歩
5月のくいしんぼうに書いた,ハッピープッチンブリン.合計3個買ってきていた.そして,さっき2個目を食べました.カレー用の大きたスプーンで食べました.
午前:部屋のかたづけをする.パソコンの設定(Xの設定)をする.
昼:コピー用紙を買いに行く.帰りがけ,パスタ屋でランチをする.
午後:論文要旨を書く.Windowsでgnuplotとgvが動くように設定をする.
フィットネスクラブに行けるのは18時30分からだし…,ヒマだな….昼寝はもったいないし….作業の続きでもしようかなぁ.
ふと,「ふたりの愛ランド(石川優子とチャゲ)」を聴いてみた♪.ふたりの愛ランドを聴いたら,大黒摩季の「夏か来る」を聴きたくなったので,聴いてみた.
ということで,自宅で崩壊中の「かも」でした.
(つづく)
[21:46 追記]
訂正:夏か来る → 夏が来る
上半身裸で…寝てました.フィットネスクラブに行く時刻(18:30)に目を覚ましました.(笑)
で,今日は運動はやめにして,博多駅周辺をウロウロしてきました.吉野家で焼肉定食を食べました.
ハッピープッチンプリン + 焼肉定食 + 運動なし
→太りそう…
5月12日 11560歩
ついに発表会まで,154時間(6日と10時間)になってしまった.と,自分で自分にプレッシャーをかけてみる.
今日は,発表の準備に行ってきた.発表の練習をしたわけだが,話す相手は知っている人ばっかりなのだが…,緊張してしまった.結構本番に弱い私です.
いつまで普通でいられるかどうか….本番前は,きっとコワれているに違いない!
緊張ついでに,肩凝りも再発.フィットネスクラブは3日行ってないからなぁ.
発表のスライドはほぼ完成してるので,今週末はゆっくりしつつ,残った作業を片づけることにしようと思います.
5月11日 13668歩
ついに,本番1週間前になってしまった.
が,気合いが入らん.
もう練習は…飽きた….
といいつつ,スライドの内容を微調整してみる私.
持っていくものを忘れないか…心配.
それにしても…,ねむい.
ひとねむりしたほうがいいのかなぁ.
ひょんな事から,自分にブチ切レ!数十発,本で頭を殴った.かわいそうな本さん.それでも足りないみたいで…,今度は,ベルトで首をしめてみた.だんだんと意識がもうろうとしてきた.かわいそうなベルトさん.
もうろうとする中で思った.こんなアホなことでは死ねない.そいつに会うまでは死ねない…と.
後で鏡を見ると,額に切り傷があるのに気がついた.水をつけると,ちょこっとひりひりする.
今日は,フィットネスクラブは定休日.運動もしないのに,広島焼を腹一杯食べてきた.それでも,まだムシャクシャする.こんなんじゃ,発表の練習ができない.発表の準備もできない.
悪い事が起きると,その原因を自分に求めてしまうこの性格.どうにかならないもんだろうか?
自分の成績が悪いのは,自分のせい.弟子(いないけど…)の成績が悪いのは,自分の教育がなってないせい.機器の調子が悪いのは,自分のメンテが不十分なせい.
私を崩壊させるのは簡単だ.悪い事を次々と起こして,責任を私になすりつけてしまえば,後は自分を責めて勝手に崩壊することであろう(笑)
朝は,「夏かくる」というタイトルの日記を書こうと思っていたのだが….
5月10日 25561歩
昨日は飲み会だった.何時帰ってきたのかよく覚えていない.
気がついたら…朝5時半だった.
それから,朝風呂に入った.そして,「あくだご」を食べた.
来週の今ごろは,ピリピリし始めているんだろうなぁ.たぶん.
5月9日 27094歩
ふと,ZARDのアルバム「Goloden Best 15th Anniversary」を聴き始めた.途中で,「負けないで」が流れた.がんばろうと思った.
資料作成(1)が終わったので,ちょっとは落ちついたらしい.
12月のどん底の日々に「負けないで」よかったと,今になって思う.12月は本当に地獄のようだった.凹んだり,沈んだり,自分にブチ切れたり….事あることに,自分をいじめていたように思う.情けない自分にあきれていたように思う.そんな時期に支えてくれた人たちに感謝.
今日も,フィットネスクラブに行ってきました.
調子にのってEASY LINEを2回やってしまった.
発表会まで,あと10日.
5月8日 26885歩