土曜の午前中

朝6時起床
朝9時くらいまで,ボーッとする.
朝9時から パソコンの再設定.昨日いじった設定を元に戻す.
ついでに,
・プリンタのドライバを更新
・アップデート作業
・DVDを観れるようにした.
xine-lib, totem-xineは5月31日にインストール済み.libdvdcssをインストールしたら,totemからDVDが観れた☆

・設定の間に,片づけ中のマンガ「ガンバ! Fly High」を読んでしまう.
・ふと,「電車男」のサイトを見に行ってしまった.

これから,ちょっと散歩に行く予定.

設定ごっこ

午前:何だがバタバタ
午後:何だかやる気なし
夕方:フィットネスクラブに行く.EASY LINE 30分,アクアビクス 45分.
夜:自宅のネットワークの設定ごっこ.
家の中のコンピュータのIPアドレスを変えて遊ぶ.それに伴なって起きたトラブルをひとつひとつ復旧させて自己満足.
・IPアドレスの設定
・ホスト名の設定
・プリンタの設定
・NASのアクセス制限の設定

昔から私は,一旦壞して作り直すのが好きらしい.

よふかし中…
6月1日 22311歩

5月最後の日

今日で5月も最後.明日から6月です.

今日は,ジムはお休み.なのに,足腰は筋肉痛(笑).
ヨドバシカメラに行ってきました.ニンテンドーDS Liteを売っていた.Wiiは品切れ中だった.吉野家で焼肉定食を食べてきた.

いろいろ考えることがあるのだが,今日は昼からバテていた….

お風呂に入ってから,自宅のLANの構成を変えようかなぁ….
5月31日 23066歩

[23:10 追記]
LANケーブルが1本足りなかった….わるだくみ(?)は中止.

腹筋が…

EASY LINE中に,腹筋背筋の運動を頑張っていたら…
「腹筋がつりました」(笑)お腹がピクピク…楽しいな☆
ついでに,片足スクワットまでやってしまった.太ももに軽い筋肉痛☆今日は,女性が多かったので,ほんのちょっとドキドキしました.

… … …
また,自分に腹がたった.きょうのひとこと.
「役たたずの意気地無し(私のこと)は消えてしまえぃ」
「配慮が足りない」
頭を殴ると痛いので,脇腹を10発くらい殴ってやりました.脇腹の脂肪が燃えてくれるといいのですが….

ふと思うんだが,私は存在しないほうがいいんじゃないのだろうか….私の存在するメリットよりも私の存在するデメリットのほうが大きいような気がする.デメリットが大きいのならば処分してしまうべきであるが,そんな事は簡単にできないことになっているので,また,処分するのも面倒なので,今日もだらだらと生き延びてしまいました.

明日は,フィットネスクラブは休みなのだが…どうしよう….

さすがに,頭を殴るのはやめておこうと思う.でも,明日殴っちゃうかも(笑)
5月30日 27619歩

早寝早起き

昨日23時ごろ,眠くなって横になっていたら,いつの間にか寝ていた….今日4時ごろ.自然に目が覚めた.早起きしすぎだ,と思い2度寝.朝5時起床.

相変わらず,部屋の中は散らかっている.今日の夜は,燃えるゴミの日.忘れないようにゴミを出さなくちゃ….早寝しすぎて,ゴミを出し損ねた事がよくある….

自分

昼から農相とZARDのニュースでびっくりの一日だった.

ところで,私の(良い意味での)特徴って何だろう….
悪い所はポコポコ出てくるんだけど,いざ良いところといっても挙げようがない.
「爽やか」って言われたり,「やさしい」って言われたり,「かっこいい」と言われたり,「ステキ」って言ってたよと伝え聞いたことはあるが,きっと御世辞に違いない.

過去,私の姿はどう映っていたのだろう….
家.「よくねる」「キレるとめんどう」かなぁ.
中学.「足が速い人?」(一応,陸上部主将だったので…)
高校.….学習記録表は毎週出してたな….高3の時に京大に行きたいと騒いていたっけ(笑).
大学.うーん.一応ESS部長.誰もやる人がいなかったので.4年から「素粒子物理学」の勉強を始める
大学院(博士前期).「超弦理論」を勉強したい…と無謀な事をする.
大学院(博士後期).雑用ばっかりやってたような…気がする.
最近の事は…,省略.

相変わらず部屋は散らかっているし,相変わらず眠い….
5月28日 24371歩