久しぶりに遠くへドライブ.
お昼すぎに,競秀峰・青の洞門に着く.
青の洞門は一昨年行ったので,眺めるのみ.
その後,前回時間が無くて行けなかった,羅漢寺へ.
リフトに乗って行きました.
たぶん,35年ぶりくらいじゃないのかなぁ.
リフトに乗った記憶はあるが,寺の記憶は無い.
しかも,ひとりで乗れずに祖父とリフトに乗ったと記憶している.
少し紅葉が始まったいた.
紅葉の時期に行くと混むんだろうなぁ.
次は,本耶馬渓耶馬渓道路経由で,深耶馬渓(一目八景)へ行った.
最後に,玖珠の慈恩の滝に行った.この時,既に17時.
特急「ゆふいんの森」の中から見える滝です.
道の駅「慈恩の滝くす」の駐車場からすぐ.
鳥栖経由で帰ってきたけど,大分道は混んでいた.
鳥栖JCT付近は,案の定渋滞していた.
243kmくらい
10月8日 12527歩