迷惑メール?

迷惑メール?が送られてきた.
どうやら,このブログのプロフィールからメールアドレス(フリー)を取得したようだ.

効果があるかわからないが,プロフィールのメールアドレスを編集しました.
半角@ を 全角@ に変更しました.
メールを送られる際には,ご注意ください.

週末のすごしかた8月第1週

週末に勉強をまとめてしようと思いつつ,結局十分といえる勉強はできなかった.
たまった雑用を処理したり,ダラダラとしてみたり….

休養するのが悪いとは言い切れないが,もう少しキチキチした生活はできないものか….
お盆には,福岡を離れないつもりだ.ここで,ダラダラするくらいなら,帰省したほうがマシである.むしろ,時間の有効利用である.

来週の日曜日に,私がどういう考えを持っているだろうか….

Vine Linux 3.0に移行

VineSeed から Vine Linux 3.0に移行しました.
開発版からの移行でしたのでパッケージの変更はほとんどありませんでした.

[やったこと]
1. /etc/apt/sources.list を編集:あらかじめ取得し,CD-Rに焼いたイメージのみを参照するように書きかえる.
(例)file:/mnt/cdrom Vine main
2. # mount /mnt/cdrom
3. # apt-get update
4. # apt-get install apt
5. # apt-get update
6. # apt-get dist-upgrade
(ここで,以下のパッケージがアップグレードされる)
hwdata iputils mozilla mozilla-chat mozilla-dom-inspector mozilla-mail
mozilla-nspr mozilla-nss mozilla-psm vine-release
(ここで,以下のパッケージが削除される)
mozilla-devel mozilla-js-debugger mozilla-nspr-devel mozilla-nss-devel
7. # cat /etc/vine-release
Vine Linux 3.0 (Valandraud)

8. /etc/apt/sources.list を再編集:/etc/apt/sources.list.rpmnewのものをもとにして再編集する.
9. # apt-get update
10. # apt-get upgrade
(ここで,以下のパッケージがアップグレードされる)
libpng libpng-devel libpng10 proftpd

あいかわらず,foomatic-ppd は保留のままにしてある.

ああ日曜日

一旦6時すぎに起きたものの,ダラダラと2度寝してしまいました.
そう,この2度寝が勿体ないのです.人がいたり,用事があれば無理にでも起きるのですが….

今度の休みは,無理矢理起きることにしましょう.
8月8日 5306歩

昨日の,サッカーアジアカップの日本優勝を見て,スポーツ番組をハシゴしたのがいけなかったのか….
それにしても,今年の8月はオリンピックもあるし….
テレビとインターネットとひとり飲みを禁止しないといけないのだろうか….

問題の土曜日(8月7日)

勉強はしたが,十分とはいえない.無駄な時間が多すぎる.
雑用をダラダラとしている,もっと,テキパキとできないのか.
まったく,自分にハラがたつ.
高校受験の10年前から成長のあとが見られない.

寝るなら寝る.テレビを見るなら見る.
けじめを持って生活できないのか!!!

もっとも,遊んでいるヒマは無いはずだが.