忙しかった.ゆっくり座っている間もなかった.
3月29日 25862歩
忙しかった.ゆっくり座っている間もなかった.
3月29日 25862歩
生活立て直そう…と思いつつ,月曜ですでにつまづいてしまいました.
ハイ,今まで…寝てました.勉強するはずが….ま,いっか….
ちょっとは勉強しよう,今から…
3月28日 23594歩
ALEGRIA2に行った.拍手をいつまでもしていた.
天神.博多に行った.
夕食を作っている時に,左中指を切り付けてしまった.指がズキズキした.ティッシュをぐるぐる巻きにして,テープでもぐるぐる巻きにした.沈んでいた私は,ふと我に返った.
3月27日 9990歩
26日
博多で飲み会だった.
27日
熊本に行って,ラボのパソコンの設定をして,飲み会に参加してきた.
帰りの特急の中でグゥグゥ寝ていた.
Yuki KAMO Web Pageで999と1000を出した.
888と900も私
3月25日 24810歩
3月26日 19090歩(熊本駅から熊本大学まで歩いた.約1時間)
スパゲティ汁
水を入れすぎた…
3月24日 18188歩
余震,続いてます.
あまりにもいろんな事があるので,最近の嬉しい事も辛いことを振り返っている余裕が無い.
3月22日 22186歩
3月23日 18376歩
公私共に地震の後処理.それにしても,思ってたよりも被害が小さく済んでよかった.
聞いた話では食器が割れたりして大変だったところもあるようだ.
余震は続いてます.朝も揺れました.震度3だったらしい.
昼もオフィスで小刻みな揺れを感じました.
ユラユラユラ…とだんだん揺れて,そのうちドッカーンときそうな気がしました.
まるで,船の上に乗っているかのようです.
このまま,おさまってくれるといいのですが….
3月21日 21366歩
(明日で引越し1年目)
3月20日 27608歩
20日午前10時53分ごろ,九州北部で地震が起こった(M7.0推定).福岡市東区などで震度6-を観測したそうだ.
私は熊本にいたが,それでも震度4だったそうだ.建物の7階にいたのでけっこう揺れた.揺れの時間が結構長いと感じた(8秒だそうだ).家の状況が心配になり自宅へ帰ることにした.
予想していたものの.交通・通信の影響が起こった.携帯電話はつながらなくなり,メールでやりとりした.
高速バスは動いていたものの,高速道路は通行止めという情報を得ていたので,JRで行くことにした.
しかし,駅の掲示では午後1時ごろで久留米以南で普通列車だけの運転 だった.特急が復活するのを待っていたら日がくれそうだと思ったので普通列車で行くことにした.いざとなったら久留米から歩いてやると思った.
14:45 熊本発 普通(徐行25km/h) 大牟田着 16:33
—– 玉名あたりまですれ違う電車すら無かった.
—– 大牟田駅に特急列車が停車している.上りはまだ運転再開していないようだ.
17:29 大牟田発 西鉄普通 柳川着
18:04 柳川発 西鉄特急 福岡天神
—– 電車から見た高速道路は車の列だった.二日市あたりからケータイのメールもつながりにくくなった.
19:08 天神発 地下鉄空港線
19:12 中洲川端発 地下鉄箱崎線 19:17着
自宅や大学内の状況を確認して,吉塚駅に行ってみる.電光掲示板が地震直前のままになっていた.
熊本に来ています。熊本駅から熊本大学まで歩いてみました。
3月18日 21453歩
3月19日 19313歩