セントレアで歩く

[[ 9月2日 ]]

[福岡19:50 – 21:05中部国際](10分おくれ)
中部国際空港(セントレア)には,北側から着陸.端のほうに着いた.動く歩道を何度も乗り換えて,到着口に到着.

時間の都合で,見物はせずに急いで電車に乗る.

[中部国際空港 21:28 – 22:02? 金山] 790円
停車中の特急電車に乗ったため,ずっと立ってのっていく.
[金山 22:25 – 23時前 大垣] 820円
要領が悪く,座れなかった….

18時40分に家を出て,23時30分ごろに目的地へ到着.5時間かかったか….

9月最初の週末

金曜日から愛知・岐阜に行ってきた.
セントレア,愛知万博と行ってきた.
人混みと行列….

詳細は後で書くことにするが,有意義な週末だった.
自宅に帰ってきて,
急に現実に引き戻されて,
疲れがどっときた.
明日からの一週間大丈夫なのだろうか….

9月2日 21598歩
9月3日 32477歩(万博の入場者数 249873人)
9月4日 10763歩

夏バテ!?

不規則な生活をしてるからなのか,
試験後で気が抜けているだけなのか,
なんとなく
調子が出ない….

試験で燃えつきたわけではないだろうなぁ…
課題は山積しているというのに…

負荷がかかったまま,時間だけが過ぎていく.

負荷を処理しているのだが,
負荷の処理が,増える負荷に追いつかない.

休むと負荷を処理するエネルギーが回復するかもしれないが,
休んだ分だけ負荷が増える.

どこかからエネルギーを調達してこないといけない.
はぁ〜

8月31日 24107歩
9月1日 24916歩

午前3時30分

帰宅後,バッタリ…とすいみん.
日が変わるころに目を覚ます.
ボーッとする.自己採点する.

夕食はまだ.昼食はパンだった.
おなかが空いてきたので,そろそろ寝ようと思う.

お酒を飲む気にもなれない….
ただ,何もかも忘れて休みたい.
8月26日 28571歩

疲れ!?

とりあえず,試験は終わった.
年中,気になりながら本格的に勉強したのは7月以降.8月になってからは,他の仕事を封印して勉強した.しかし,たまりまくった課題,どうしましょう!

余計なことに首をつっこんでみたり,余計な問題に巻きこまれてみたり,今の私は課題にまみれている.まさに,荷物で一杯になった自宅のようである.

ここで,課題という荷物を整理するなり処理しようと思う.

[試験終了後の私]
職場に寄る.帰宅する.
約1ヶ月絶っていた自己規制を解除する.今日の試験の復習をする.
ふらっと,博多駅にでかける.パーっとしたいところだったが,パーっと祝う理由もない.行く店が決まらないので,一人回転寿司に行ってみた.12皿食べた.

でも,何だかすっきりしない.理由はわからない.ねむい.

テレビを見る.そのまま,いねむり.夜中2時に目が覚める.試験前後の混乱した状況を整理しながら,今に至る.

8時30から仕事なんだが,大丈夫なのだろうか….

8月26日 19239歩