ジムのない木曜日は,街にでかけたりするのだが….
めずらしく,帰宅後,家でおとなしくしていた.どこにも出かけないで….
ドラクエ9をしていただけだが….やることたまってるのに…,ドラクエ.登山に行っていた時に録画したままの番組をまだ見てないのに…,ドラクエ.
登山の記録は,そのうち…書きます.
7月23日 18647歩
ジムのない木曜日は,街にでかけたりするのだが….
めずらしく,帰宅後,家でおとなしくしていた.どこにも出かけないで….
ドラクエ9をしていただけだが….やることたまってるのに…,ドラクエ.登山に行っていた時に録画したままの番組をまだ見てないのに…,ドラクエ.
登山の記録は,そのうち…書きます.
7月23日 18647歩
7月22日.日食.
9時半くらいから太陽が欠け始めた.11時前に太陽は三日月のようになり,辺りはうす暗くなった.
日食は始めてだった.
それにしても,昨日の午前中は忙しかった.
18:30 EASY LINE(223)
日記を書く前に寝てしまった….
7月22日 28856歩
山のぼりのせいかのか,
足が筋肉痛です.
ジムに行かないから,足が休まる…と思っていたのですが….
しばらくは,筋肉痛から抜けられそうにありません(笑).
18:30 EASY LINE(221)
19:30 EASY LINE(222)
7月21日 23353歩
今日,福岡に帰ってきました.
新幹線のホームに降り立って一言.
「むしあつい…」.
暑さと疲れにやられて,23時くらいまでボーっとしてました.
さらに,
登山のせいなのか,足が全体的に筋肉痛….明日からの通常生活は大丈夫なのだろうか….
7月17日 6670
7月18日 7995歩
7月19日 16478歩
7月20日 4128歩
0054 山小屋にて、台風のように風がビュウビュウ吹く。ときどき建物がゆれる。ただ、山の下の夜景は見えた。
天気がよくなる願いは叶わず、頂上には行かず下山する。風と雨のなかで崖を下りる。
0630 出発
0751 行者小屋
0844 赤岳鉱泉
沢沿いに歩いたが景色がきれいだった。
1100 美濃戸山荘
1155 美濃戸口
1215 出発
1710 到着
0200 出発
0630 美濃戸口発
0730 美濃戸山荘
木々の中をかなり歩く
1100 行者小屋
地蔵尾根。急斜面を登る。ハシゴや鎖を伝いながら登る。途中で霧が出てきて風がビュウビュウ吹く。眼鏡が曇って大変だった。
1300 地蔵仏
1310 赤岳展望荘
今も風がビュウビュウ吹いてます。明日晴れるといいな。
旅立つ前に,ドラクエ9クリアしました☆
ドラクエ7日目 39:13 Lv. 40
最後のほうは敵が強かった….何度か全滅した….エンディングを見ながら,訳もわからず泣いてしもうた….
これで,心おきなく他のことができる.ドラクエはボチボチしようと思う.新幹線の中でしそうだが….
ところで,旅行の準備はあれで良かったのだろうか….忘れ物をしないか心配.
7月17日 福岡→名古屋→大垣
7月18日 大垣→八ヶ岳・赤岳(山小屋)
7月19日 八ヶ岳・赤岳(山小屋)→大垣
7月20日 大垣→名古屋→福岡
日記は書ければ書きます.
では☆
ちょっとのつもりでドラクエ始めたら,4時間もしてしまった.
旅行の荷造りは今から…(笑)すぐ終わるけど….
ドラクエは終盤にかかってきてるみたいで,敵が強くてしかたがないので,修行してました.横道にそれながら….
ドラクエ1日目 11:01
ドラクエ2日目 20:38 Lv. 24
ドラクエ3日目 24:02 Lv. 28
ドラクエ4日目 27:20
ドラクエ5日目 30:30 Lv. 32
ドラクエ6日目 35:01 Lv. 36
そんで,明日は大垣に移動して,
明後日,登山.山小屋に泊まって,明明後日下山.その次の日に帰ってくる予定.
7月16日 13794歩
雨が降って,今日はちょっと涼しい.
18:00 EASY LINE(220)
18:30 キネシス
いい加減に登山&旅行の準備をしないと….
(持って行くものは床に放り出してはいるんだが…)
7月15日 15875歩
夕方自宅に帰ったら,室温が36.4℃だった.
これじゃあ,体温と同じじゃん….
ジムから帰った後,早速ベランダに水をまきました.
現在,室温33.1℃.
机のある部屋にクーラーが無いので,窓全開で汗を流しながらドラクエをする男….
18:30 EASY LINE(218)
19:30 EASY LINE(219)
久しぶりに体重を測ったら体重が減っていた.
1ヶ月前と比べて,体重 -2.8kg,体脂肪率 -2.3%.
7月14日 18209歩