なんとなく週末

なんとなく週末が終ってしまった.
[金曜夕方] 熊本に移動 飲み会 パソコンの設定
[土曜早朝] 大学から熊本駅まで歩く 始発の特急で帰宅
[土曜] ボーッとすごす アクロス福岡の屋上に行ってみる
[日曜] フィットネスクラブに行く 最後日のメガマックを食べる(メガマックは通算9回目)

何だか春らしくなってきたように感じるこの頃.私自身の「春」はくるのだろうか(笑).まずは,論文を完成させることだろうな.(実は,燃えつき症候群?になっていた).

前の日記で,「自分はダメだ」という事を書いてしまったが,昨年よりはマシではあると思う.
・第1種放射線取扱主任者の資格を取ったこと
・3年越しの研究の成果が出せたこと
くじけそうになったが,いろんな人のおかげで何とかここまできた.これを無駄にしないためにも,とりあえずは,論文を完成させようと思う.

3月4日 9693歩
1週間の歩数 158911歩(推定 95347m)

ドタバタの一日

・朝4時半に起きる
・8時まで雑務
・8時30分出勤
・昼休みに銀行に行き,通帳繰越機と遊ぶ
・午後もバタバタ.脚立に乗って作業したり,5階まで歩いて登ってみたり….
・定時に帰宅.大学から封書が届いていた.
・歯科に行く.
・東公園を2周
・スーパーで購入金額が,1111円.
・レトルトカレー,惣菜を食べる
ねむい….

そして,明日は仕事が終ったら熊本に行く予定.
宿の手配をしていないんだが….銭湯にでも泊まろうかなぁ.

3月1日 21212歩

びっくりドンキー

びっくりドンキーで夕食を食べてきた.
夕食を食べに行くのに約2時間…散歩(笑).

お昼は,おなかをこわして,ちょっと大変だった.
ラーメンの食べすぎが良くなかったみたいだ.

信じてがんばるしかなさそうだ….
朝4時半に起きたので,もう眠い.
2月28日 30421歩

コーヒーメーカー

自宅に帰宅すると,何だか焦げたようなにおい.何だ何だ…と思っていたら,私,ついにやってしまいました!コーヒーメーカーのつけっぱなし!コーヒーはまだ残っていました.
昨夜からずっと,コーヒーさんは,あったまりながら私に飲まれるのを待っていたのでした.飲むのを忘れてゴメンネと思いながら,コーヒーを流しに捨てました.コーヒーさん,ごめんなさい.
いやはや,火事にならなくて良かった.

最近,また自分を省みるコトを始めてしまった.最近のネタは,自分に足りないもの.「自信」とか,「押しの強さ」とか?それで,今日ふと思いついたのが,「まわりに合わせすぎ」なんじゃないのか?ということ.まわりに合わせすぎて,自分自身の存在を失っているんじゃないのだろうか?そのうち,自分の主張を押し通さなければならない日が来るのかもしれない.

3号線近くまで散歩に行った.
2月26日 25725歩

ぬけがら

何だか,魂の抜けたような一日だった.気がついたら眠っていた…というような一日だった.「眠り病」再発?
・とこやで散髪
・そのまま,市街へお散歩
・中洲Gatesに行ってみる
・キャナルシティに行ってみる
・博多駅でクロワッサンを購入

なんだか,やる気になれない.まるで,魂の抜けたぬけがらのようだ.来週は5日間まるまる出勤の上に,2月末でバタバタしていて,どうなることやら.

・現在,ご飯を炊いている最中.カレーはできたので,ご飯が炊けたら,カレーライスを食べる予定.

2月25日 9441歩

休養?の土曜日

・コートをクリーニングに出す
・朝から,パソコンを物色.
・Vine Linux 4.1CRが届く
・また,メガマックを食べる.しかも.ナゲット付き.
・満腹になったところで,おひるね
・来週オープンするフィットネスクラブの見学会に行ってきた.
・散らかっている部屋にあきれる.
・一人暮しはもう12年になるが,これでいいのか?とふと思った.

・メガマックを食べたので,今日の夕食はナシにしてしまおう.

身体も精神も,そして部屋もダイエットしないと感じてしまう….
2月24日 17527歩

ねぼすけ病

また,電灯をつけっぱなしで寝ていた.でも,今日は日が変わる前に目がさめた.つかれてるのかなぁ….

現実から逃れることのできる手っ取り早い方法って,「寝る」ことですからね☆

体が重い….
3ヶ月前は,精神的?に重かったが,
今は,肉体的?に重い….
精神も肉体もダイエットする時期なのかなぁ.

無駄が多いことを感じる最近.無駄が一方的に悪いとはいえないが.

運動不足?

職場を5周した.階段を登った.体重が増えているので,体が重い.軽く息切れした.
いよいよ,ダイエットというものをしないといけないのだろうか….
・大盛り禁止
・間食禁止
・一日2万歩以上
ってとこかなぁ.ちなみに,6年前,半年で体重を6kg減らしたことがあったが,あの時は,1日3万歩は歩いていたと思う.ヒマだったからなぁ.歩いて10分で着く研究室まで1時間かけて遠回りしてたし.

その前に,自宅にためこんだ☆おやつ☆を食べてしまわなければ….

2月23日 21388歩

午前2時

「眠り病」再発?
お風呂に入ったあと,フトンのうえでくつろいでいた.「こりゃ,寝てしまいそうだな…」と思っていたら,案の定寝てしまい,気がつくとこんな時間.今日が土曜日だったら,これから起きっぱなしにするが,金曜のお昼に力尽きるといけないので,また寝ようと思う.

・パソコンを物色しに行く(Windows Vista ってメモリが1GBないとだめなのかなぁ?)
・Windows Vistaにすると起こる問題とその対処を思考実験(文字コードとか)
・Vine Linux 4.1がリリースされたらしい.まだ,アップグレードしてないけど….

こぶとり注意報
体重が,散歩を始める時の値に戻ってしまった….半年で5kg程度も増えてしまった.いかん.これじゃあいかん.かといって,散歩に行ってるヒマもない.食事の量を減らさないといけないのかなぁ…,と思いつつ,スパゲッティの量を「大盛り」にしてしまった….もう1段階上の「W盛り」はやめておいた.

思いたったが○○
仕事山積中.思った時にやらないと,どんどん後まわしになってしまう.いいかげんにヤバい.一度に5個も6個と処理しようとするからいけないのだろうか….これが続くと悪循環にハマってしまうので,とにかく自分を責めるのはやめておこう….

2月22日 夕方から雨
20738歩

小指にマメ

小指にマメができた.
足の小指にマメができた.
歩くと,ビミョーにいたい.

バタバタの一日だった.
これから作文じゃぁ….
また,眠ってしまったりして….

ためこみ病.
私は,ためこみ病.
面倒なことがあるとする.上に上げると突き返えされる.かといって,突き出されたものを突き返せるほど強くない.
面倒なものでも,とっとと片づければ問題ないのだが,面倒くさいのはイヤなので,ついつい後まわしにしてしまう.
その場はなんとかやりすごせるのだが,しばらくすると,別の面倒な事が発生し,ますます,ためこみがひどくなる.いいかげんにためこみがヤバくなってきた.
ためこんだところで,面倒が解決するわけでもなく,面倒は自分自身で解決しないといけない.
そのためこみが限界値をこえるとどうなるのだろうか….

どうやら,私は踏み留まるとダメらしい.

2月21日 20417歩