何だか鼻がムズムズする.
何だか体温が高いような気がする.
「風邪」かなぁ.
いや,風邪じゃない.風邪じゃない.
とりあえず,今日は寝ることにしよう.
仕事した上に,3日間で22.5時間作業したら,やっぱり体調崩すような気がする.
あぁ.頭が痛くなってきた….
あぁ,頭が悪くなってきた….(頭はもともと悪いか…(笑))
何だか鼻がムズムズする.
何だか体温が高いような気がする.
「風邪」かなぁ.
いや,風邪じゃない.風邪じゃない.
とりあえず,今日は寝ることにしよう.
仕事した上に,3日間で22.5時間作業したら,やっぱり体調崩すような気がする.
あぁ.頭が痛くなってきた….
あぁ,頭が悪くなってきた….(頭はもともと悪いか…(笑))
5時30分に,目が覚めてしまった.
もういちど寝ると,寝すごしそうなので,起きることにした.
それにしても,寒くなってきましたね.最近.
中学校の時に書かされていたのが,生活記録表.
高校の時に書かされていたのが,学習記録表.
家に帰ってから,どれだけ勉強したかを書いて,担任の先生に提出して,ダメ出し?されるやつ.
実は,もう5年くらい,研究記録表をつけている.
マス目の紙に,
研究(及びそれに係る作業)は青,
睡眠は赤,
散歩,お出かけは緑,
仕事は黄色,
用事はピンク,
計算機作業はオレンジ,
で記していくのだ.
この記録表,昨日新しい紙に更新した.記録期間は,10月23日から12月17日.この紙が,青にそまるようなことがあれば,その時の私は変っていることであろう.
ちなみに,8月28日から10月22日までの勉強時間(青)は,
8/28 – 9/1 30.5H
9/4 – 9/10 34.5H
9/11 – 9/17 17H
9/18 – 9/24 29.5H
9/25 – 10/1 35H
10/2 – 10/8 43H
10/9 – 10/15 46.5H
10/16 – 10/22 39.5H
となっている.
10月16日(月) 朝からバタバタ.5時間睡眠で眠い.27193歩.
10月17日(火) ちょっと疲れ気味.夜にふらっとおでかけ.23002歩.
10月18日(水) 歯科に検診に行く.ゆさぶり?.16788歩.
10月19日(木) 復活&予定が狂う.16668歩.
10月20日(金) 歯科に行く.何もしていない.18429歩.
10月21日(土) 6時30分の特急&新幹線で帰省.考え事をしながら,故郷をお散歩.22時30分帰宅.20988歩.
10月22日(日) 街へ行く.眠る.沈む.14099歩
1週間の歩数 137167歩(推定 82.3km)
来週はいいこと…,あるかな?
金曜日の話.
自分に腹が立った.
また,右手のグーで右の頭を殴ってやった.
…
右の頭には,たんこぶができている.
押すと,ちょこっといたい.
半年前から成長していない,たんこぶぅかもでした.
5時起床….ねむい….
今日は,自宅を離れて,強制休養?
心にぽっかり穴が空いたような気分.
整理をするのに,ひとねむり必要だった.
ここ数週間は,バタバタの日々のような気がする.
そういえば,5年程前に穴が空いた時は,散歩の記録をすることで復活したっけ….
[2001.03.29 – 2004. 3.31] 21,342,061歩
[2004.04.01 – 昨日] 16,794,080歩
合計 38,136,141歩(推定 22,881km.1歩 0.6mで計算)
10月19日の朝.
窓を開けてみる.
つめたい風が入ってくる.
いつもの朝…のハズ.
秋なのに,「真夏の果実」を聴いているかもでございます.
現実の
連立方程式を解くのは難しいねぇ.
方程式がいくつあるのか,
変数がいくつあるのか,
特殊な関数が混じっているのか,
さっぱりわからん.
とりあえず,
影響の少ない方程式とか変数は無視して考えたり,
特殊な関数は簡単でごまかしてみるんだが,
その無視やごまかしが,突如,反乱を起こす.
見通しが甘いといえは,仕方のないことだが.
1つの方程式を解きにかかっている時に
決まって,反乱が起こるのだ.
人の心は難しいねぇ….
ははは.
少なくとも,自分自身はしっかりしてないとダメだよな….
と,わけのわからんことを書いてしもうた.
寝よう….
秋だというのに秋を感じない,かもでございます.
・公園を歩いていたら,コスモスが咲いていた.
・公園で高校生のカップルがイチャイチャしていた.
ねむい.睡眠4時間半は,ちときつい.