栗野岳

栗野岳に行ってきた.下山のときがきつかったが,上での眺めが良かった.桜島とか鹿児島空港,霧島が良く見えた.

10:40 登山開始(日本一の枕木階段:廃線になった山野線の枕木を使ったそうだ.約500段)
11:00 階段おわり
12:15 見晴らし台(桜島,霧島が見えた)昼食
13:15 栗野岳
13:45 展望台
14:40 下山(道路を出発地点まで歩く)
15:10 到着

みんな元来た道を帰るからなのか,下山の登山道には全く人がいなかったし,案内板もなかった.
登山地点は高校2年のキャンプで来ているような気がする.

久しぶりに車の運転をした.約120km.

帰省中

実家の手伝いのために帰省中.今日一日ずっと手伝いだった.無事に終ってよかった.

さて,トラブルのつづきです.
・鼻炎 昨日,朝から耳鼻科に行ってきました.細菌をやっつける薬をもらってきました.緑色の痰が出たのにはびっくりです.
・風邪 相変わらず,咳が出ます.鼻炎が治ると治るだろうと勝手に推測中.
・はぎしり 痛みは弱くなってきているが,はぎしりのせいなのか歯のトラブル中
・・昨日,アイスモナカを食べていたら,歯のつめものが取れました.そして,そのままつけました.
・・今日,どらやきを食べていたら,また,歯のつめものが取れました.そして,そのままつけました.
・火曜日に歯科に行くので,そのときに相談してみよう….

はぎしり…どうにかならんものか….穏やかな生活をすればいいのかなぁ.

歩数は明日まとめて書く予定.
ジムは今日,明日と休館日.

歯がズキズキ

昨夜寝ようとしたら,ちょこっと歯がズキズキする.
で,寝てたら,あまりの痛さに目が覚めた.

あまりの痛さに,フラフラしながら痛み止めを飲む.

痛み止めが効き始めるまで,あまりの痛みに,のたうちまわってました.

何とか眠って,朝を迎えたが,やっぱりちょっと痛い.
用事で,仕事は休めないので,無理矢理仕事に行き,なんとか1日終了.

夕方,歯科に行く.いつもの噛み合わせだろう…の雰囲気になりかけたが,あまりの痛さに,痛みを訴えると,レントゲンを撮ってみようということになった.

虫歯発見!

詰め物はがして治療.麻酔なし.これでおさまってくれるといいのですが….

2月15日

35歳の誕生日

何だか慌しい一日だった.まだ,処理しきれてないし,ケーキも食べてない.仕事中もバタバタで,慌てて帰宅.ジムを早めに切り上げて,ごちそう(カットステーキ)を食べに行き,スマホを物色してから帰宅.右足のマメが再発し,ちょっとあたたかいからと,セーターを着ずにでかけたら,ちょっと具合が悪い.

18:30 キネシス(16)
19:00 EASY LINE(80)

そんなこんなで,35歳です.30代後半です.30代前半は…というと何もできてません.20代の時と比べて,無茶ができなくなりました.ちょっと無茶すると具合が悪くなります.風邪ひいたり,インフルエンザになったり….この5年でインフルエンザに2回かかりました.

ま,無理をしない程度にぼちぼち頑張ります.やりたいことは一杯あるんですが….
今は,仕事とジムで手一杯です(笑).

まずは,一日1時間でも勉強する時間を作ろうと思います.
研究から逃げて資格の勉強してたし…(笑)

30歳 学位取得 [EASY LINE 236回]
31歳 毒物劇物取扱者(2008.8) ★インフルエンザ [EASY LINE 351回]
32歳 二級ボイラー技士(2009.12) [EASY LINE 425回]
33歳 物理学会発表(2010.9),二級ボイラー技士(2010.12) [EASY LINE 555回]
34歳 物理学会発表(2011.9),第三種冷凍機機械責任者(2011.11) ★インフルエンザ [EASY LINE 535回]

秋の学会で発表できますように….
2月15日 25640歩

荷物待ち

荷物が届いたらしいが,宅配ボックスに入りきれずに直接配達になった.
ジムに行きたいんだが,荷物の受け取りをしないといけないので,お留守番.

一人暮らしなのにお留守番.

9時までには持ってくるって言ってたけど,9時直前に持ってきたら…当然ジムに行けない.早く持ってきてくれぃ.(勝手な要望).