9月21日

今日まで夏季休暇.

朝,耳鼻科に行った.
先週のめまいは,台風接近による気圧の変化の可能性がある,とのことだった.
なるほど!と思った.

以前使っていた机を息子の部屋に移動していたが,その位置変更.
息子のチャイルドシートをジュニアシートに入れかえた.

夕方,息子を迎えに行って,車に乗せようとすると,
息子は椅子が違うと気づき戸惑う.
いつもの,車のシートベルトイヤイヤなのかわからず,30分弱出発できず.
半ば強制的にジュニアシートに乗せ,泣くのも構わず出発.走り出してしばらくしたら,泣きやんだ.

9月21日 4848歩

9月16日17日18日19日

9月16日 6397歩
夏季休暇.とこや→眼鏡屋→車の点検

9月17日 5636歩
ショッピングモールでイライラ
息子はゲーセンに吸い寄せられて,それを追う私はゲーセンにあまり近づきたくない.

9月18日 4175歩
台風14号.夕方くらいから風が強くなる.
荷物が届いていたみたいだが,受け取れず,午後の配達が中止になり,再配達不可.

9月19日 0歩
朝6時頃台風最接近.
朝8時くらいまで,台風情報を追っていたが,息子が起きてからは,情報を追えず.

台風がちょっと離れてからのほうが,風が強かったように思う.

息子が怒って,私の眼鏡やマスクを取られるのだが,
その時の目つきがちょっと怖い.

9月15日

朝から起きない,食卓に来ない,朝食が終わらない,車に乗らない.
それだけで,疲れてしまった.

午前中,めまいがした(ような気がする).椅子に座って動けなかった.
午後から少しずつ復旧したが,「休め」っていうことなのかなぁ.
もっと頑張らないといけないのに.

気合いが足りない!

夕方の渋滞.
9月15日 7862歩

9月13日

夜中に息子が咳して発熱.
非接触温度計で37.9℃だったので,病院に連れていくことにする.
が,8時前には元気になっていた.

病院で動きまわる.
診察の結果,熱は下がっているが,再発熱する可能性があるので,保育園は休みに決定.

2時間遅れで仕事に行く.

右耳の異常続く.疲れ?
9月13日 9152歩

9月12日

息子のイヤイヤ炸裂.

朝,起きん.朝食にやってこない.
保育園に着いたら,車から降りない.

迎えに行ったら,車のチャイルドシートに乗らん.
(力づくで乗せた)

ウンチして,トイレに誘ったが,途中で帰る.
なかなか風呂に入ろうとしない.
風呂に入ったら,なかなか出ない.

そして,寝ようとしない.

加えて,帰省の準備,机更新準備の片づけ,仕事….
腰痛に耳異常.耳異常は治療中.

いつまでもつかなぁ.

9月12日 16987歩