Debianのテスト版を使っているのだが,7/23日にkernel-4.17にしてからうまく起動できない.kernel-4.16ではうまくいくのだが,ずっと原因がわからない.
OSは起動しているが,GDMを起動できていない.ビデオドライバを調べてみたり,起動に失敗したサービスのログを見てみたり,検索したら,Debianのバグリポートを見つけるが,違う.
今日も,調べていたら,ドイツ語のサイトだったと思うけど,セキュリティソフトが原因っぽいことが書いてあった.
ダメもとで,セキュリティソフトをアンインストールしてみた.再起動すると,何と起動した.そういうことってあるんだなぁと思った.
パソコンが動くようになって,一安心.
そういえば,Windowsでも,半年に1回のアップデートをしたら,セキュリティソフトが原因で,パソコンが動かなくなったっけ….アップデートが公開されてから,セキュリティソフトが対応するまで(1ヶ月くらいかかる),アップデートは待つように通知があったのに,言うことを聞かない私がいけないんだけど.
最新版(に近いもの)を追いかけるのも,考えものだ.